• 更新日 : 2020年6月15日

先渡取引とは

先渡取引とは、ある商品や指標を特定の数量、将来のある時点で予め定められた価格に基づいて、売買する契約のことである。

先渡取引では、商品の種類や数量、取引きをする期日や場所などを、売買の当事者間で決定する相対の取引であると言う点で、先物取引とは異なっている。

先渡取引では、決められた期日までに商品などを渡すことが必要である。もし相場や価格の変動により条件が変わった場合には、契約の変更や解約について、取引先との交渉で調整する。買戻しや転売の際には、その時点での先物価格で行なうのが原則である。

先渡取引は、店頭取引による現物決済が基本であり、実際に商品の受け渡しが行なわれるので、その商品の代金分の資本が必要となる。その点、先物取引は取引所で決済を行なうため異なっている。

外国為替取引を行なう場合には、3営業日より後に受渡しがなされる取引である。先渡取引は、取引先と相対で行なう取引きのため、条件や単位、期日などを自由に決められるのが特徴である。


※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。

※本サイトは、法律的またはその他のアドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトの記載内容(テンプレートを含む)の正確性、妥当性の確保に努めておりますが、ご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家にご相談していただくなど、ご自身の判断でご利用ください。