機能説明
連携データは、オーナー権限を持つユーザーアカウント(メールアドレス)に紐つきます。
マネーフォワード クラウドで作成した事業者にとって不要な連携サービスはこちらの機能で使用/不使用を選択していただけます。
例えば、同一のユーザーアカウントで自動家計簿・資産管理サービス「マネーフォワードME」を利用している場合や、複数の事業者を一つのユーザーアカウントで管理している場合、「マネーフォワードME」や他事業者で連携している金融機関・口座が表示されることがあります。
A事業者では取り込みたいがB事業者では取り込みたくない口座が表示されてしまっている場合に、この「連携サービスの選択」機能をご活用ください。
対象ユーザー
マネーフォワード クラウド会計・確定申告をご利用中の方
対象ページ
データ連携>登録済一覧>連携サービスの選択
使用方法
- 「データ連携」>「登録済一覧」画面右上にある、「連携サービスの選択をクリックします。
- 「使用」にする場合はチェックボックスにチェックを入れ、「不使用」にする場合はチェックを外します。
- 「保存」ボタンをクリックします。
更新日:2022年08月02日
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。


よく見られているガイド
- 仕訳ガイド取引入力・仕訳
- 「連携サービスから入力」の使い方取引入力・仕訳
- 「メンバー追加・管理設定」の使い方全般設定(ユーザー、メンバー、プラン等)