概要
このガイドでは、「債務管理」機能にて、作成された取引の確認方法について説明をします。
(参考)「債務管理」機能を利用する際の大まかな業務の流れ
対象ページ
対象のお客さま
マネーフォワード クラウド確定申告を「パーソナルプラン」以上のプランでご利用中のお客さま
目次
「取引管理」画面について
この画面では、作成されている取引が、決済予定日ごとなどで集計され、表示がされています。
「どこの支払先」に「いつまで」に「どの口座」に支払えばいいのか、ということが簡単にわかるようになっています。
なお、画面内の件数の部分をクリックすると、その取引の「取引一覧」に遷移し、より詳しい内容を確認することができます。
番号 | 項目の説明 |
---|---|
① | 作成されている振込データの一覧が確認できます。 |
② | 登録されているすべての取引を確認したい場合、こちらをクリックしてください。 |
③ | 同じ決済予定日の取引が何件あるのかを表示しています。 |
④ | 同じ支払先の取引が何件あるのかを表示しています。 |
⑤ | 同じ決済方法の取引が何件あるのかを表示しています。 |
⑥ | 振込データの作成をしたい場合は、こちら※をクリックしてください。 |
※「振込データ」の詳細については、以下のガイドをご参照ください。
STEP4 [債務管理]振込データの作成について
「取引一覧」画面について
「取引管理」画面から「取引一覧」へ遷移すると、作成した取引のより詳しい内容を確認することができます。
番号 | 項目名 | 項目の説明 |
---|---|---|
① | 状態 | 取引のステータスを表示しています。 「未決済金額」が「0円」になると、「完了」になります。 |
② | No | 取引の番号です。 この番号は自動的に採番されるため、お客さまで変更することはできません。 |
③ | 支払先 | 取引設定されている支払先の名称が表示されています。 支払先名の右隣には支払先コードが表示されています。 |
④ | 取引日 | 取引に設定されている取引日が表示されています。< |
⑤ | 取引内容 | 取引に設定されている取引内容が表示されています。 |
⑥ | 請求金額 | 取引に設定されている請求金額が表示されています。 |
⑦ | 未決済金額 | 取引に対してあとどれくらいの金額の支払いが残っているかを表示しています。 「未決済金額」を減額されたい場合は「決済登録※1」を行ってください。 |
⑧ | 決済予定日 | 取引に設定されている決済予定日が表示されています。 |
⑨ | 決済方法 | 取引のステータスを表示しています。 「未決済金額」が「0円」になると、「完了」になります。 |
⑩ | 仕訳候補 | 未登録の仕訳候補がある場合は、![]() 仕訳登録を行う場合は、該当の取引の「詳細」ボタンをクリックしてください。 |
⑪ | 詳細 | 取引単位で詳細な内容を確認したい場合や、取引の修正や削除、仕訳登録を行いたい場合にこちらをクリックしてください。 |
⑫ | インポート | CSVファイルをインポートすることで複数の取引を一括で登録※2できます。 |
⑬ | エクスポート | 登録済の取引をCSVファイルで出力することができます。 なお、新規に複数の取引を登録したい場合、エクスポートしたCSVファイルを利用することも可能です。 |
※1 「決済登録」の詳細については、以下のガイドをご参照ください。
STEP5 [債務管理]決済登録について
※2 CSVで「取引」を登録する手順の詳細については、以下のガイドをご参照ください。
CSVで「取引」を登録する
「取引詳細」画面について
「取引一覧」から「取引詳細」画面に遷移すると、決済登録、仕訳の登録、取引の修正や、削除を行うことができます。
番号 | 項目の説明 |
---|---|
① | 作成済みの取引をコピーすることができます。 |
② | この取引に対して「決済登録」を行いたい場合は、こちらをクリックしてください。 |
③ | 取引内容を修正したい場合や削除をしたい場合はこちらをクリックしてください。 |
④ | 支払先の詳細を確認したい場合はこちらをクリックしてください。 |
⑤ | この取引で登録されている仕訳を確認したい場合は、こちらをクリックしてください。 クリックすると「仕訳帳」に遷移します。 |
⑥ | 仕訳候補の内容を修正したい場合は「編集」ボタンをクリックし、修正のうえ登録してください。 |
⑦ | 仕訳の内容を仕訳として登録したい場合は「登録」ボタンをクリックしてください。 |
また、照会した事業者を「取引先」画面に取引先として新規登録し、仕訳に設定することも可能です。
詳細は以下のガイドをご参照ください。
Q. 取引先が「適格請求書発行事業者」であるかの自動判定は、仕訳登録時にも実施されますか?
次はSTEP4 [債務管理]振込データの作成についてをご確認ください。
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。


よく見られているガイド
- 仕訳ガイド取引入力・仕訳
- 「連携サービスから入力」の使い方取引入力・仕訳
- 「メンバー追加・管理設定」の使い方全般設定(ユーザー、メンバー、プラン等)