概要
このガイドでは、マネーフォワード クラウド年末調整の従業員用画面で「扶養親族」を入力する流れについてご説明します。
全体の流れは、マネーフォワード クラウド年末調整の流れ(従業員用)をご参照ください。
対象のお客さま
マネーフォワード クラウド年末調整をご利用中のお客さま
目次
1.「扶養親族」の入力を開始する
「扶養親族」の入力を開始します。
「年末調整トップ」画面で「3. 扶養親族」をクリックしてください。
2.扶養親族の確認をはじめる
「扶養親族の確認をはじめます」画面に表示された内容を確認し、「次へ」をクリックします。
3.今年の扶養親族を登録する
「今年の扶養親族」画面では、扶養の対象となる親族について入力します。
「扶養親族」とは、本年12月31日時点で以下に該当する親族を指します。
- 配偶者以外の親族である
- 生計を一にしている
- 合計所得が48万円以下である(収入が給与所得のみの場合は103万円以下)
【扶養親族】所得税法上の扶養家族とは
扶養親族がいる場合
- 「扶養親族がいますか?」で「はい」を選択します。
- 「今年(●●●●年)の扶養親族情報の内容を入力してください。」で扶養親族の情報を入力します。
- 必要な情報を入力したら、「保存して次へ」をクリックします。
控除の対象ではない扶養親族がいる場合
- 「扶養親族がいますか?」で「はい」を選択します。
- 「今年(●●●●年)の扶養親族情報の内容を入力してください。」で必須項目を入力します。
- 「所得の見積額」に所得の見積額を入力します。
- 「控除を受ける他の所得者がいるかの確認」で「控除を受ける他の所得者がいる」にチェックを入れます。
- 「控除を受ける他の所得者」で控除を受ける他の所得者の情報を入力します。
- 入力が完了したら、「保存して次へ」をクリックします。
扶養親族がいない場合
- 「扶養親族がいますか?」で「いいえ」を選択します。
- 「保存して次へ」をクリックします。
4.来年の扶養親族を登録する
「来年の扶養親族」では、現在登録されている以下の扶養親族の情報と、来年(2025年)1月1日時点の情報が同じかどうかを確認します。
- 氏名(姓名)
- 生年月日
- 続柄
- 同居・別居の別
- 障害者控除区分
- 他の所得者がいますか?
今年の情報と同じ場合
今年の情報と同じ場合は、「はい」を選択して「保存して次へ」をクリックします。
今年の情報と異なる場合
今年の情報と来年1月1日時点の情報が異なる場合は、「いいえ」を選択して来年1月1日時点の扶養親族の情報を入力します。
入力が完了したら、「保存して次へ」をクリックしてください。
5.次のステップへ
以上で「扶養親族」画面での操作は終了です。
続いて、保険料控除に必要な情報を登録します。
入力方法は、「ステップ4 保険料控除に必要な情報の入力(従業員用)」をご確認ください。
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。

