マネーフォワード クラウドの料金・プラン管理使い方ガイド

翌日までに課金登録で利用料値下げ!月払いプラン料金2ヶ月70%Off!(法人向け)

概要

このガイドでは、マネーフォワード クラウドの「基本料金70%OFF特典」についてご説明します。

対象ページ

サービス>有料プラン登録>ご利用プラン選択

対象のお客さま

マネーフォワード クラウドを「管理者」権限でご利用中のお客さま

目次

特典内容

事業者の新規作成日からその翌日の23時59分までに対象の月払いのプランを登録した場合、基本料金を2ヶ月間70%OFFの価格(税別)に値下げします。

特典の対象となるプランは以下のとおりです。

  • スモールビジネスプラン 月払い
  • ビジネスプラン 月払い
「ひとり法人プラン 月払い」は特典の対象外です。

適用条件

特典の適用を受けるためには、以下の条件をすべて満たす必要があります。

  1. 2021年3月31日以降に新規作成した事業者であること
  2. 新規作成した事業者の事業者区分が「法人」であること
  3. 「スモールビジネスプラン 月払い」または「ビジネスプラン 月払い」を契約していること
  4. 対象プランの契約日が、事業者新規作成日から翌日までの2日間以内※1であること
  5. 有償契約の初回登録であり、過去に有償契約の契約履歴がないこと※2

※1 特典の申し込みが可能な料金プランは、事業者の新規作成日からその翌日23時59分までの2日間のみ表示されます。
※2 プランを変更した場合、変更後のプランは初回登録であることの条件を満たさないため、特典対象外になります。

注意事項

  • プランを変更した場合、変更後のプランは特典対象外として正規料金での請求が発生します。対象プランに変更した場合でも特典対象外になります。
  • 原則として、解約操作を行わない限り、プランの契約は自動更新されます。
  • プラン登録後の最初の請求日に、70%値下げした2ヶ月分の基本料金を請求します。
  • 特典適用期間後に更新された契約内容から、正規料金での請求が発生します。
  • 特典適用期間内(2ヶ月以内)にプランを変更した場合、特典適用残期間分に相当する金額が「留保金」として自動付与されます。付与された留保金は次回請求のお支払いに自動的に充当されます。留保金の詳細はこちらのガイドをご参照ください。
  • 特典適用期間内(2ヶ月以内)に途中解約を行った場合、残期間分の返金はありません。

※例えば、2025年7月1日に月払いのプランを契約した場合、特典適用期間終了後(2025年9月1日以降)のプラン更新時に発生する基本料金は、正規料金での請求です。

申し込み方法

事業者の新規作成日からその翌日の23時59分までに、「サービス」画面で「有料プラン登録」をクリックし、月払いのプランを登録します。

操作方法の詳細は、以下のガイドをご参照ください。
Web契約の申し込み方法

「ご利用プラン選択」画面では、事業者の新規作成日からその翌日の23時59分まで、値下げ価格が表示されます。

よくあるご質問

Q.4月1日に事業者を新規作成し、同日中に月払いプランを契約した場合、いつまで値下げ価格で利用できますか?

4月1日から本特典が適用された場合、「4月1日~5月31日」の2ヶ月分は値下げ価格で利用できます。
6月1日更新分以降の基本料金は正規料金となります。

Q.年払いプランに申し込んでしまいました。期日までに対象プランへ変更した場合、値下げは適用されますか?

プランの変更を行った場合、変更後のプランに値下げは適用されません。

Q.2025年6月1日に本特典が適用された場合、最初の請求はいつですか?

ご利用料金は申し込み月の月末締めで請求します。
6月1日に契約した場合、初回請求日は6月30日です。

Q.初回請求額はいくらになりますか?

初回は、70%OFFした基本料金2ヶ月分をまとめて請求します。

  • 「スモールビジネスプラン 月払い」の場合:3,580円(1,790円 × 2ヶ月分)
  • 「ビジネスプラン 月払い」の場合:4,780円(2,390円 × 2ヶ月分)
上記はいずれも税抜の価格です。

Q.2021年3月29日に事業者登録しました。3月31日までに対象プランを契約した場合、値下げは適用されますか?

適用されません。
本特典は、2021年3月31日以降に新規作成した事業者が対象です。

更新日:2025年08月31日

※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。

このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
  • ※お寄せいただいた内容に対する個別の返信はいたしませんので、何卒ご了承下さい。
  • ※上記フォームには評価に対する理由のみをご入力ください。誤った情報を入力されたことにより生じたいかなる損害においても、当サイトは一切の責任を負いません。
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。

頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。

お問い合わせをご希望のお客さまへ

操作方法に関するお問い合わせ、製品の導入検討のお問い合わせなど、お客さまの疑問にお答えする各種サポート・サービスについてご案内します。

利用プランまるわかりガイド

よく見られているガイド

よく検索されるキーワード: