概要
このガイドでは、Web契約の契約中プランを解約する方法についてご説明します。
対象ページ
対象のお客さま
マネーフォワード クラウドの料金・プラン管理を「管理者」権限でご利用中のお客さま
目次
ご注意
- 解約操作は即時反映します。解約操作が完了した時点で契約内容は破棄され、残期間は無効となります。
- 契約期間の途中で解約した場合も、利用料金は満額発生します。残期間に応じた返金や日割り精算はありません。
- 解約操作は取り消すことができません。
- 解約後も登録データは保持されますが、利用できる機能は一部制限されます。必要なデータは、解約前にエクスポートなどで保存してください。
解約手順
- 「サービス」画面で「解約」をクリックします。
- 「解約フォーム」画面で必須項目を入力し、「解約」をクリックします。
- 画面上部に「有料プランを解約した場合、その時点で契約期間は終了します。残日数に応じた返金はありません。よろしいですか?」というメッセージが表示されます。
内容を確認し、問題がなければ「OK」をクリックします。
- 「有料プランを解約しました。」というメッセージが表示されたことを確認します。
主なエラーリスト
No. | エラーメッセージ | 原因・対処方法 | 画面 |
---|---|---|---|
1 | 権限がありません。 | 「一般」権限で操作していることが原因です。「管理者」に操作を依頼してください。 | ![]() |
関連ガイド
更新日:2025年08月31日
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。


よく見られているガイド
- 無料でご利用いただける機能について料金・プラン
- 有料プランの登録手順料金・プラン
- 解約方法について料金・プラン