概要
このガイドでは、「顧問先承認」「サービス別承認」の申請を承認した際に自動的に設定される内容についてご説明します。
対象のお客さま
マネーフォワード クラウドパートナーをご利用中の士業さま
目次
承認時に自動で設定される事項
「顧問先承認」や「サービス別承認」の申請を承認すると、申請を行った士業事務所の担当者に対象となるサービスの権限が付与されます。
また、承認後は士業事務所でも担当者を追加することができます。
士業事務所の担当者に付与される権限
顧問先が承認することで士業事務所の担当者に付与される権限は以下のとおりです。
サービス | 権限 |
---|---|
会計・確定申告 | 管理者 |
給与 | 給与担当者 |
社会保険 | 管理者 |
年末調整 | 全権管理者 |
料金・プラン管理 | 管理者※1※2 |
管理コンソール | 全権管理者※3 |
※1 クラウド会計・確定申告、給与、社会保険、年末調整のいずれかのサービスに担当者として追加されると、「料金・プラン管理」画面への初回ログイン時に「管理者」権限が付与されます。
※2 2023/8/16以降は仕様変更により「管理者」権限が付与されます。
※3 クラウド会計・確定申告、給与、社会保険、年末調整のいずれかのサービスに担当者として追加されると、顧問先の「管理コンソール」に「全権管理者」として自動で追加されます。
ご注意
- 「料金・プラン管理」の「管理者」は、有料プランの契約・解約操作、クレジットカード情報の変更、および契約履歴や料金明細の確認ができます。
- 権限によっては、各サービスに登録されているメンバーの登録名とメールアドレスを閲覧することができます。
- 権限を変更する場合は、各サービス上で権限の変更操作を実施してください。
各サービスの権限について
各サービスの権限詳細につきましては、それぞれ以下のガイドをご参照ください。
- マネーフォワード クラウド会計・確定申告:「ユーザーの追加・管理」の使い方
- マネーフォワード クラウド給与:「権限パターンの追加・管理」の設定方法
- マネーフォワード クラウド社会保険:「権限」の設定方法
- マネーフォワード クラウド年末調整:「ユーザー」画面の使い方
- 料金・プラン管理:「メンバー一覧」の使い方
- 管理コンソール:管理コンソールの権限について
更新日:2024年06月19日
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。
