「固定資産台帳」画面では、項目ごとに資産登録後の修正方法が異なります。
詳細は以下をご確認ください。
「事業供用開始日」を修正する場合
すでに事業供用を開始している資産の「事業供用開始日」は、固定資産の詳細画面にある「異動履歴」で取り消し・訂正できます。
事業供用開始の取り消しや訂正方法については、以下のガイドをご参照ください。
Q. 異動の内容を修正したいです。方法を教えてください。
「資産種類」を修正する場合
「資産種類」は、固定資産の詳細画面で「異動」をクリックし、「資産種類訂正」を選択することで修正操作が行えます。
資産種類訂正の方法については、以下のガイドをご参照ください。
固定資産の異動・異動の取り消し
「資産コード」「取得日」「資産科目」「取得価額」「償却方法」を修正する場合
「資産コード」「取得日」「資産科目」「取得価額」「償却方法」は、資産の訂正操作を行うことで修正できます。
固定資産の訂正方法については、以下のガイドをご参照ください。
固定資産の新規追加・複製・編集・削除・訂正
「取得日」または「移行日」が属する月の月次締めがすでに実施されている資産
「取得日」または「移行日」が属する月の月次締めがすでに実施されている資産は、月次締めを解除してから訂正する必要があります。
月次締めの解除方法については、以下のガイドをご参照ください。
月次締めの解除
「除却」「売却」「減損」「分割」のいずれかの異動を登録済みの資産
「除却」「売却」「減損」「分割」のいずれかの異動を登録済みの資産は、異動を取り消してから訂正する必要があります。
異動の取り消し方法については、以下のガイドをご参照ください。
異動の取り消し
異動の一括取り消し
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。
