連動している設定
下記の設定についてはマネーフォワード クラウド経費とマネーフォワード クラウド債務支払で設定が連動しています。
どちらかで追加作成・削除・編集すると、もう一方のサービスも同様となりますので、ご注意ください。
機能名 | クラウド経費画面 |
---|---|
事業者設定 | [管理設定]>[事業者設定]>[基本設定] |
会計サービス連携 | [管理設定]>[債務機能設定]>[基本設定] ※「仕訳の送信」は連動していません。 |
経費科目 | [管理設定]>[債務機能設定]>[科目]>[経費科目] ※経費科目については、名称や借方勘定科目などの設定は連動してますが、「アラート・エラー設定」は連動していません。 |
勘定科目 | [管理設定]>[債務機能設定]>[科目]>[勘定科目] ※「利用可否」の「経費明細 貸方」「仮払申請 借方」は連動していません。 |
税区分 | [管理設定]>[債務機能設定]>[科目]>[税区分] ※「表示設定」のチェックは連動していますが、「税区分コード」は連動していません。 |
為替レート | [管理設定]>[債務機能設定]>[為替レート] ※「レート設定」のみ連携しています。「円換算時の端数処理」は連携していません。 |
部門 | [管理設定]>[組織]>[部門]>[部門一覧] |
役職 | [管理設定]>[組織]>[役職] |
プロジェクト | [管理設定]>[組織]>[プロジェクト] |
従業員 | [管理設定]>[従業員]>[従業員一覧] ※従業員の登録および削除はそれぞれのサービスで行っていただく必要があります。 ※従業員情報については「従業員番号」「氏名」「所属部門(役職)」が連動しております。それ以外の項目は連動していません。 ※従業員追加時に連動項目を空白で登録すると、空白の情報がもう一方のサービスに上書きされますのでご注意ください。 |
更新日:2025年03月19日
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。


よく見られているガイド
- マネーフォワード クラウド経費はじめてガイドはじめてガイド
- 経費精算申請経費精算・事前各種申請・仮払申請
- 明細・申請の削除/取消し手順経費精算・事前各種申請・仮払申請