マネーフォワード クラウド年末調整 お知らせ

「源泉徴収票」と「給与支払報告書」の作成機能をリリースしました(2025年度)

公開日:2025年10月28日

いつも「マネーフォワード クラウド年末調整」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

このたび、2025年度の年末調整手続きにおいて、「源泉徴収票」と「給与支払報告書」の作成機能をリリースいたしました。

対象ページ

対象のお客さま

マネーフォワード クラウド年末調整をご利用中のお客さま

追加機能の詳細

「源泉徴収票」の作成機能

「手続き一覧」>「申告書回収・計算」>「申告従業員の詳細」>「源泉徴収票」画面をリリースしました。
これにより、従業員ごとに源泉徴収票を作成できます。

また、「手続き一覧」>「申告書回収・計算」画面で「確定済」ステータスの従業員に源泉徴収票を配布する機能もリリースしています。

源泉徴収票の配布方法について詳しくは、以下のガイドをご確認ください。
「確定済」ステータス画面の操作方法

あわせて「手続き一覧」>「申告書・帳票」>「源泉徴収票」画面をリリースいたしました。
源泉徴収票を一括で作成する場合、こちらの画面をご利用ください。

「源泉徴収票」画面の操作方法について詳細は、以下のガイドページをご参照ください。
「源泉徴収票」画面の使い方

「給与支払報告書」の作成機能

「手続き一覧」>「申告書回収・計算」>「申告従業員の詳細」>「給与支払報告書(個人別明細書)」画面をリリースしました。
この画面では、従業員ごとに給与支払報告書(個人別明細書)を作成できます。

あわせて、「手続き一覧」>「提出準備」>「給与支払報告書」画面をリリースしました。
給与支払報告書(総括表)を作成するための設定を行えます。

操作方法の詳細は、以下のガイドをご参照ください。
「給与支払報告書(総括表)」の作成方法

総括表や個人別明細表を一括で作成する場合は、「手続き一覧」>「申告書・帳票」>「給与支払報告書」画面をご利用ください。

「給与支払報告書」画面の操作方法については、以下のガイドをご参照ください。
「給与支払報告書」画面の使い方

ご注意

  • マネーフォワード クラウド年末調整では、12月以降の給与等の支給の有無を管理者が設定できる機能の追加を予定しています。
    そのため12月以降の給与等の支給がない従業員に対しては、該当機能のリリース後に管理者が設定を変更したうえで「確定済」ステータスに変更してください。
    12月以降の給与等の支給がない従業員への対応について詳細は、こちらのお知らせをご参照ください。


    今後も皆さまのご要望に基づき、新機能開発・機能改善を進めてまいります。
    ご意見・ご要望がございましたら、お問い合わせ窓口よりお送りください。

    ※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。

  • お問い合わせをご希望のお客さまへ

    操作方法に関するお問い合わせ、製品の導入検討のお問い合わせなど、お客さまの疑問にお答えする各種サポート・サービスについてご案内します。

    よく検索されるキーワード: