2025年01月
- 2025年01月06日
- 2024年度の「電子申告」機能をリリースしました
2024年12月
2024年11月
- 2024年11月29日
- 6月以降の給与・賞与がない従業員が自動的に定額減税の対象外になるよう改善しました
- 2024年11月08日
- 「年調・法定調書の達人」への連携用ファイルが出力できるようになりました(2024年度)
2024年10月
- 2024年10月22日
- 「SmartHR」との連携機能をリリースしました(2024年度)
- 2024年10月18日
- 2024年度年末調整のオンラインセミナーを開催しました
2024年07月
- 2024年07月29日
- 2024年度の年末調整に向けた機能リリースの予定について
2024年01月
- 2024年01月04日
- 2023年度の「電子申告」機能をリリースしました
2023年12月
- 2023年12月15日
- 電子申告に必要な設定の状況を確認できるようになりました
- 2023年12月14日
- 「eLTAX」と「e-Tax」への連携用ファイルが出力できるようになりました(2023年度)
- 2023年12月01日
- 法改正に伴う機能追加のお知らせ
2023年11月
- 2023年11月20日
- 「年調・法定調書の達人」への連携用ファイルが出力できるようになりました(2023年度)
- 2023年11月08日
- 電子的控除証明書がダウンロードできるようになりました
2023年10月
- 2023年10月23日
- 「SmartHR」との連携機能をリリースしました(2023年度)
- 2023年10月23日
- 「マイページ」へのリンクを追加しました
2023年09月
- 2023年09月27日
- 従業員の提出状況などを一覧できるCSVファイルの作成機能をリリースしました
- 2023年09月27日
- 保険料控除額が上限を超えた場合にアラートが表示されるようになりました
- 2023年09月22日
- 法改正に伴う機能追加のお知らせ
2023年08月
- 2023年08月10日
- 保険料の電子的控除証明書をアップロードする機能をリリースしました
2023年07月
- 2023年07月28日
- 「マネーフォワード クラウド年末調整」の機能追加について(2023年度)