「マネーフォワード クラウドインボイス 受け取り用画面」では、ご利用にあたって、3種類のコードが必要になる場合があります。
詳細は以下をご確認ください。
コードの種類
「マネーフォワード クラウドインボイス 受け取り用画面」で使用するコードは以下の3種類です。
| コードの種類 | 使用するタイミング | 使用目的 |
|---|---|---|
| 確認コード | マネーフォワード IDの新規登録時 | 登録するメールアドレスの有効性を確認するため |
| 追加認証コード | 通常とは異なる利用環境からのログイン時 | 第三者による不正ログインを防止するため |
| 認証コード | 受け取り用画面の初回の利用開始設定時 | 登録する事業者と取引先を正しく紐づけるため |
確認コード
「確認コード」とは、マネーフォワード IDを登録する際に、登録するメールアドレスが有効であることを確認するために使用するコードです。
確認コードは、「マネーフォワード IDに登録」画面で入力したメールアドレス宛に送信されます。

受信したメールに記載されている確認コードをコピーし、マネーフォワード IDの登録画面で貼り付けてください。

追加認証コード
「追加認証コード」とは、前回のログイン時と異なるPC・スマートフォン・ブラウザ等でログインした際に、追加の本人確認のために要求されるコードです。第三者による不正ログインを防ぎ、セキュリティを強化するために使用します。
追加認証コードは、「追加認証のお願い」画面が表示された場合に、画面に表示されているメールアドレス宛に送信されます。

受信したメールに記載されている追加認証コードをコピーし、「追加認証のお願い」画面に貼り付けてください。

追加認証コードの詳細は、以下のガイドをご参照ください。
Q. サービスへのログイン時に「追加認証のお願い」という画面が表示されました。対処方法を教えてください。
認証コード
「認証コード」とは、取引先から送付された帳票をはじめて「マネーフォワード クラウドインボイス 受け取り用画面」で受け取る際に、事業者と取引先を正しく紐づけるために使用するコードです。
認証コードは、取引先から送付された「利用開始のご案内」メールなどに記載されています。

受信したメールに記載されている認証コードをコピーし、受け取り用画面の「認証コードの入力」に貼り付けてください。

※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。
