概要
このガイドでは、契約しているWeb契約のプランの自動解約についてご説明します。
対象ページ
対象のお客さま
マネーフォワード クラウドをご利用中のお客さま
目次
「Web契約の自動解約」とは
マネーフォワード クラウドでは、「サービス」画面にご登録のクレジットカードでご利用料金が決済できなかった事業者に対して、Web契約の解約を実施する場合があります。
これがWeb契約の自動解約です。
自動解約が行われた事業者では無償利用状態となり、各サービスの有償機能を利用できなくなります。
決済が不可となった理由など、クレジットカードの有効性に関する詳細については、クレジットカード会社の窓口にお問い合わせください。
自動解約が行われた場合
Web契約の再契約
引き続きマネーフォワード クラウドで有償機能を利用する場合は、「サービス」画面で再度Web契約をご登録ください。
有効性が確認できるクレジットカードに変更しない限り、Web契約は登録できません。
料金明細
「料金明細」画面の利用明細と請求書は、決済状況に関わらず表示されます。
実際の請求状況は、クレジットカード会社にご確認ください。
事前に判明した場合
ご登録のクレジットカードの有効性が確認できないことが事前に判明した場合は、「料金・プラン管理」画面でのアラート表示や、「管理者」権限を持つユーザー宛へのメール通知を行います。
「支払い方法」画面で「ご登録クレジットカード」の「変更」をクリックし、次回の契約更新日までに有効なクレジットカードの情報にご変更ください。
再度有償機能を利用する場合は、こちらの項をご確認ください。
解約について
クレジットカード情報を変更しなかった場合は、契約期間の終了と同時に自動で解約されます。
再度Web契約の機能を利用する場合は、「支払い方法」画面でクレジットカード情報を変更してから、「契約内容」画面でWeb契約をご登録ください。
関連ガイド
Web契約について
Q. 「ご登録済みクレジットカードの決済失敗について」というメールが届きました。クレジットカード情報を変更しないとどうなりますか?
Q. 「ご登録済みクレジットカードの決済失敗について」というメールが届きました。クレジットカード情報の変更期限はいつですか?
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。


よく見られているガイド
- 無料でご利用いただける機能について料金・プラン
- 有料プランの登録手順料金・プラン
- 解約方法について料金・プラン