概要
このガイドでは、「会社設立シミュレーター」画面の使い方についてご説明します。
「会社設立シミュレーター」画面では、会社設立が完了するまでのスケジュールを確認できます。
対象ページ
対象のお客さま
マネーフォワード クラウド会社設立をご利用中のお客さま
目次
手順
- 「会社設立シミュレーター」画面の「会社形態をおしえてください」で「株式会社」または「合同会社」を選択します。
- 「登記予定年月日(希望日)を選択してください」の入力項目をクリックし、表示されたカレンダーから希望する登記予定年月日を選択します。
- 「手続き開始の目安を表示する」をクリックします。
- 手続き開始日の目安と所要日数が表示されます。
- 目安を確認したら「設立準備を始める」をクリックします。
ご注意
- 法務局は土日祝日が休日のため、会社の設立日として選択することはできません。
- 所要日数は、STEP1の入力を始めてから登記完了までの目安です。
- 「登記予定年月日」とは、登記申請を行った会社設立日を指します。登記完了までにかかる日数は管轄の法務局にお問い合わせください。
- シミュレーターが表示する期日は目安であり、条件によっては異なる場合があります。
関連ガイド
Q. 「マネーフォワード クラウド会社設立」では、どのような会社を設立できますか?
更新日:2025年03月26日
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。


よく見られているガイド
- STEP2 証明書の準備STEP2
- STEP2 定款作成の流れSTEP2
- STEP2 登記申請STEP2