マネーフォワード クラウド確定申告アプリでは、「AI-OCRで仕訳」機能を利用して仕訳に添付したファイル数に応じてオプション料金が発生します。
オプション料金の詳細は以下をご確認ください。
- ご注意
- マネーフォワード クラウド確定申告を「パーソナルミニ(iOS・Android)」「パーソナルミニ」「パーソナル」「パーソナルプラス」プランまたは士業向けのプランでご利用中のお客さまを対象としています。
弊社営業担当を介して契約している場合、契約内容や料金については営業担当までご連絡ください。
オプション料金の判定
「パーソナル」「パーソナルプラス」プランをご契約の事業者では、「AI-OCRで仕訳」機能を利用し、1ヶ月あたり6件以上のファイルを仕訳に添付できます。
6件目以降は1件あたり20円(税抜)のオプション料金が発生します。
プラン名 | オプション料金 |
---|---|
| 「AI-OCRで仕訳」機能の利用が不可。 |
| 仕訳へのファイル添付は1ヶ月あたり5件まで可能。 |
| 1ヶ月あたり6件以上のファイルを仕訳に添付する場合、6件目以降は1件あたり20円(税抜)のオプション料金が発生。 |
※1 「記帳代行プラン」「定額プラン」は士業向けのプランです。
※2 士業向けのプランのみ適用している場合を示しています。定額プランと「パーソナル」「パーソナルプラス」プランのいずれかを併用している場合、1ヶ月あたり6件以上のファイルを仕訳に添付すると、6件目以降はオプション料金が発生します。
Web版のクラウド確定申告の場合は、「ご利用プランの管理」画面で確認してください。
課金対象件数の確認方法
オプション料金の対象件数は、「設定」画面と「AI-OCR解析結果」画面で確認できます。
「設定」画面
「設定」画面では、「AI-OCRで仕訳」機能を利用して登録したオプション料金の対象となるファイル数と、オプション料金の総額を確認できます。
「AI-OCRで仕訳」機能を利用して1ヶ月に6件のファイルを仕訳に添付した場合、「設定」画面上部に「件数:1件」「総額:20円(税抜)」と表示されます。
「AI-OCR解析結果」画面
「AI-OCR解析結果」画面では、「AI-OCRで仕訳」機能を利用して登録した仕訳の件数と、オプション料金の対象となるファイル数を確認できます。
「AI-OCRで仕訳」機能を利用して1ヶ月に6件のファイルを仕訳に添付した場合、「AI-OCR解析結果」画面上部に「今月AI-OCRを利用した仕訳登録は6件です。(うちオプション料金の件数:1件)」と表示されます。
ご注意
- 仕訳登録後に添付した証憑を解除しても、カウントが減ることはありません。
- Web版のクラウド確定申告で確認する場合はこちらをご参照ください。
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。
