概要
このガイドでは、勤怠承認申請の申請・承認方法について説明します。
対象ページ
対象のお客さま
マネーフォワード クラウド勤怠をご利用中のお客さま
目次
申請方法
- 「日次勤怠」画面右側の「勤怠承認申請」をクリックします。
- 「勤怠承認申請を追加」画面で「対象期間」を確認し、「申請」をクリックします。
「コメント」は必要に応じて入力してください。
- 「日次勤怠」画面に「勤怠承認申請を行いました」というメッセージが表示され、画面右側の「勤怠承認申請」の表示が消えていることを確認します。
<ご注意>
勤怠承認申請が完了すると、勤怠打刻の編集やワークフロー申請が行えなくなります。
勤怠打刻の編集およびワークフロー申請が必要となった場合は、申請者が「申請ワークフロー一覧」画面で申請を削除するか、承認者が差し戻し操作を行ってください。
差し戻しの操作方法については、こちらの項をご確認ください。
勤怠承認申請が完了すると、勤怠打刻の編集やワークフロー申請が行えなくなります。
勤怠打刻の編集およびワークフロー申請が必要となった場合は、申請者が「申請ワークフロー一覧」画面で申請を削除するか、承認者が差し戻し操作を行ってください。
差し戻しの操作方法については、こちらの項をご確認ください。
主なエラー
「日次勤怠」画面にエラーが表示されている場合は、「勤怠承認申請を追加」画面に「申請されている範囲にエラーの勤怠があります。」というメッセージが表示されます。
「日次勤怠」画面で赤色の箇所にカーソルをあわせてメッセージを確認し、エラーを解消してから再度勤怠承認申請を行ってください。
承認方法
- 「上長メニュー」にカーソルをあわせ、「勤怠確認」をクリックします。
- 「勤怠確認」画面で承認する従業員の「承認申請」列に緑色のチェックマークが表示されていることを確認します。
- 承認する従業員の氏名の左側にチェックを入れ、画面右上の「承認」をクリックします。
- 「勤怠を承認しました」というメッセージが表示されたことを確認します。
- ワークフロー経路のすべての承認ステップが完了したら、承認した従業員の「上長承認」列に緑色のチェックマークが表示されていることを確認します。
主なエラー
ワークフロー経路で複数の承認ステップが設定されている場合、自身のステップまで到達していない状態で承認操作を行うと、「あなたが承認待ちの勤怠承認申請が見つかりませんでした。」というエラーメッセージが表示されます。
以下の手順で、「勤怠承認申請」がどのステップで止まっているかを確認してください。
- 「上長メニュー」にカーソルをあわせ、「受信ワークフロー」をクリックします。
- 「他の人の承認待ち」タブを選択し、対象の申請の「詳細」をクリックします。
- 「ワークフロー詳細」画面で各ステップの「ステータス」を確認します。
- 「上長メニュー」にカーソルをあわせ、「受信ワークフロー」をクリックします。
- 「受信ワークフロー一覧」画面で対象の勤怠承認申請の「詳細」をクリックします。
- 「ワークフロー詳細」画面で「コメント」を入力し、「差し戻し」をクリックします。
- 「差し戻しが完了しました」というメッセージが表示されたことを確認します。
- 「上長メニュー」にカーソルをあわせ、「勤怠確認」をクリックします。
- 「勤怠確認」画面で承認を取り消す従業員の「上長承認」列に緑色のチェックマークが表示されていることを確認します。
- 承認を取り消す従業員の左側にチェックを入れ、画面右側の「承認取消」をクリックします。
- 「勤怠の承認を解除しました」というメッセージが表示され、対象従業員の「承認申請」列と「上長承認」列に緑色のチェックマークが表示されていることを確認します。
差し戻し方法
<ご注意>
承認後に差し戻すことはできません。
承認した申請に修正が必要な場合は、承認した申請を取り消し、システム外で従業員に修正を依頼してください。
承認した申請を取り消す方法については、こちらの項をご確認ください。
承認後に差し戻すことはできません。
承認した申請に修正が必要な場合は、承認した申請を取り消し、システム外で従業員に修正を依頼してください。
承認した申請を取り消す方法については、こちらの項をご確認ください。
取り消し方法
更新日:2025年01月24日
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。


よく見られているガイド
- 初期設定をしたいのですが、何から始めれば良いでしょうか?事業所の設定
- 有料プランの申し込み方法料金・プラン
- 勤怠確認画面について上長メニュー