データ連携で取得した明細は、「明細一覧」画面で確認できます。
「明細一覧」画面に明細が表示されていない場合は、以下の点をご確認ください。
- 該当の明細がインターネットバンキングやWeb明細画面に表示されているか
- 「連携データの選択」画面で非表示の設定になっていないか
- 正しい会計年度を表示しているか
- 再取得を行ったあとに明細が表示されるか
- 「自動取得対象の開始日」を指定していないか
- 上記をすべて確認しても解決しない場合
明細が表示されない場合は、該当する内容以外についてもご確認ください。
該当の明細がインターネットバンキングやWeb明細画面に表示されているか
マネーフォワード クラウド会計Plusのデータ連携は、銀行のインターネットバンキングや、クレジットカードのWeb明細画面に表示されている明細を取得する仕組みです。
そのため、インターネットバンキングの照会期間を過ぎていたり、何らかの理由でWeb明細画面に表示されていない場合は、クラウド会計Plusでも明細を取得することができません。
「連携データの選択」画面で非表示の設定になっていないか
「連携データの選択」画面でチェックが入っていない口座やカードなどの明細は表示されません。
明細を表示する場合は、対象の項目にチェックを入れ、画面下の「保存する」をクリックしてください。
正しい会計年度を表示しているか
マネーフォワード クラウド会計Plusでは、会計年度ごとに仕訳登録を行います。
例えば、2025年度の日付の明細は、2025年度の「外部データから登録」画面に仕訳候補として表示されます。
仕訳候補が表示されていない場合は、正しい会計年度を閲覧しているかご確認ください。
再取得を行ったあとに明細が表示されるか
「外部データ連携」画面では、連携サービスの取引明細を手動で取得できます。
インターネットバンキングやWeb明細画面に明細が表示されている場合は、「外部データ連携」画面の「更新」をクリックし、マネーフォワード クラウド会計Plusに明細が表示されるかをご確認ください。
「自動取得対象の開始日」を指定していないか
「自動取得対象の開始日」を指定している場合は、指定した日付以降の明細のみを取得します。
日付を指定している場合は、以下の手順で「自動取得対象の開始日」を変更してください。
ID・パスワード方式
- 「外部データ連携」画面で縦三点リーダーをクリックし、「登録情報編集」を選択します。
- 「登録情報の編集」画面で「取得可能なデータをすべて取り込む」を選択します。
- 「変更」をクリックします。
API方式
- 「外部データ連携」画面で縦三点リーダーをクリックし、「登録情報編集」を選択します。
- 「金融機関登録」画面で「取得可能なデータをすべて取り込む」を選択します。
- 「保存する」をクリックします。
上記をすべて確認しても解決しない場合
本ガイドの内容をすべて確認しても明細が表示されない場合は、弊社で調査を行います。
以下のフォーマットを使用してお問い合わせください。
- 【データ連携機能で表示されない明細がある】旨
- 表示されない明細がある事業者の事業者番号:xxxx-xxxx
- 表示されない明細がある連携サービス名(銀行やクレジットカードなど):
- 表示されない明細の「取引日」「金額」「お取引内容」:(例:日付「2025年1月1日」金額「100円」内容「振込 マネーフォワード クラウド」)
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。
