いつも「マネーフォワード クラウド年末調整」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
こちらでは、2022年度の年末調整に向けて一部機能の変更・追加を行いましたのでお知らせいたします。
※スケジュールについては現時点での予定のため、変更となる場合もございます。
※各項目の具体的な変更内容や機能の詳細については、開発が完了次第あらためてご案内させていただきます。
変更・追加機能の詳細
控除対象外の配偶者に関するアンケートの見直し
控除対象外の配偶者がいる場合に、名前や生年月日を入力する必要がなくなりました。
なお、これに伴いすでに入力されていた控除対象外の配偶者情報は削除されております。
管理者画面と従業員画面の切り替え
一般従業員権限以外のいずれかの管理者権限が付与されている従業員については、画面左上から管理者画面、従業員画面にそれぞれ切り替えができるようになりました。
画像添付時の必須設定機能
証明書画像などを添付する際にひとつひとつの画像について、必須とするかどうかの設定ができるようになりました。
添付台紙のダウンロード
保険料控除証明書など原本の回収が必要となる書類について、原本を添付できるような台紙をダウンロードできるようになりました。
「未依頼」ステータスからダウンロードが可能です。
2022年9月頃までにリリース予定の機能
事業者情報の管理機能
これまで年末調整の手続きごとに存在していた申告事業所の情報を、ひとつのページで管理することができるようになります。
従業員が申告するフォームに説明文を追加できる機能
従業員に申告書の記入を依頼するにあたり、項目ごとに会社独自の説明文を追加できるような機能を開発中です。
2022年9月以降実装予定の機能
団体保険のファイルインポート機能
団体保険に加入している場合に、保険会社から出力したファイルをマネーフォワード クラウド年末調整にインポートできる機能を開発中です。
※団体保険のファイルインポート機能のリリースを行いました。(追記:2022年9月30日)
申告内容の差分を比較する機能
従業員が申告した内容と申告前の内容との差分が無いかを確認できる機能を開発中です。
※申告内容の差分を比較する機能のリリースを行いました。
詳細については、以下ガイドをご確認ください。(追記:2022年10月7日)
「回収内容」機能の使い方
法定調書合計表の内訳を確認する機能
法定調書合計表に集計されている数値の内訳が確認できるような機能を実装予定です。
制度変更および法改正への対応
今後の制度変更や法改正の対応についても、決定次第、順次対応してまいります。
今回ご案内した以外でも、機能の改善や追加等に順次対応してまいります。
今後とも「マネーフォワード クラウド年末調整」をご愛顧くださいますようお願いいたします。
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。