マネーフォワード クラウド債権管理使い方ガイド

権限・セキュリティ

おもに弊社側がユーザー様にお渡しする際に設定するメニュー群です。
グレーアウトしている部分を変更したい場合、お手数ですが導入支援担当までご相談ください。

ここではログインユーザーマスターの権限付与に関わる<権限設定タブ>および<パスワード設定>タブのみ紹介します。

■目次 

権限設定

パスワード設定

権限設定

登録方法

権限設定の行をクリックし、タブを開きます。

付与したい権限にチェックを入れてから、左上「登録」を押します。

ここで登録したレベル(例だと2)をログインユーザーに付与すると、当該ログインユーザーはチェックを入れた機能だけを使用できます。
オフのメニューは表示されなくなります。

項目説明

メニュー権限
ここでチェックをつけた項目が、システムメインメニュー画面に表示されます。
開放メニューの組み 合わせを4 レベルまで設定できます。
1は管理者用のため、お申込みいただいた機能全てを開放する設定になっています。
数値横のチェックのオン/オフで、当該権限レベルのメニュー開放チェックを一括で切替られます。

セキュリティ権限
許可する操作の組み合わせを6レベルまで設定できます。
1は管理者用のため、全ての操作を許可する設定になっています。
マスターのインポート/エクスポート、データの修正・削除/復元といった操作について、許可する場合にチェックをオンにします。

パスワード設定

登録方法

パスワード設定の行をクリックし、タブを開きます。

貴社のパスワード運用ルールに則り、ログインするためのパスワードについて文字種・期限などのルールを設定します。使用する文字種・条件にチェックを入れ、左上の「登録」を押します。


項目説明

パスワード文字数
パスワード文字数を指定します。1~15字まで指定可能です。

同じ文字を連続して使用しない
何文字連続させると登録不可とするかを設定します。最大15字まで指定可能です。

パスワード有効期限
パスワードの有効期限日数を指定します。
パスワードの経過日数が指定した有効期限日数を超えると、ログイン時にパスワード変更が必要となります。

パスワード履歴の保存数
パスワードの世代管理をします。最大10個まで指定可能です。
過去使用したパスワードを指定した世代数まで管理し、履歴と同一のパスワードを登録不可とします。

パスワード文字種類
パスワード文字種類を指定します。0~15字まで指定可能です。

例)
・アルファベットと数字にチェックし両方に「最小文字数0」と設定
→アルファベットと記号を含む、もしくはどちらかのみのパスワードを設定できます。
・アルファベットと数字にチェックし両方に「最小文字数1」と設定
→アルファベットと数字を必ず1文字以上使用し組み合わせるという設定ができます。

※既存のパスワードとパスワード設定変更について
登録済みのパスワードは、仮に「パスワード設定」変更後の条件を満たしていないパスワードでも、継続利用可能です。
(現状のパスワードのまま、システムにログイン可能です。)

パスワードを変更する場合・パスワード有効期間が過ぎた場合は、最新の「パスワード設定」の条件を満たすパスワードのみ登録が可能です。

更新日:2024年12月19日

※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。

このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
  • ※お寄せいただいた内容に対する個別の返信はいたしませんので、何卒ご了承下さい。
  • ※上記フォームには評価に対する理由のみをご入力ください。誤った情報を入力されたことにより生じたいかなる損害においても、当サイトは一切の責任を負いません。
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。

頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。

お問い合わせをご希望のお客さまへ

操作方法に関するお問い合わせ、製品の導入検討のお問い合わせなど、お客さまの疑問にお答えする各種サポート・サービスについてご案内します。

よく見られているガイド

よく検索されるキーワード: