マネーフォワード クラウド勤怠 お知らせ

従業員の招待機能をリリースしました※2019年11月28日追記あり

公開日:2019年10月30日

いつもマネーフォワード クラウド勤怠をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび、お客さまから寄せられた多くのご要望におこたえし、従業員の招待機能をリリースいたしました。

それに伴い、仕様の変更および機能のアップデートが行われるため、一部のお客さまにおかれましてはご登録済みのログイン情報に影響が及ぶ場合がございます。

お客さまの設定状況により影響の有無が異なることから、たいへんお手数ではございますが、下記詳細をご確認のうえ必要に応じて一部設定を変更していただきますようお願い申し上げます。

従業員の招待メール機能の追加

「マネーフォワード クラウド勤怠」にログイン後、「全権管理者メニュー」>「従業員一覧」の画面からご利用いただけます。
※招待メールを送信するには、あらかじめ従業員情報に「メールアドレス」を登録する必要があります。

従業員の招待メール機能の詳細については、以下のガイドをご参照ください。
従業員の招待方法

従業員のログイン情報設定に関する仕様を変更

従業員のログイン情報の付与方法が以下のとおり変更となります。

<変更前>
「アカウントID」と「メールアドレス」の両方の設定が可能

<変更後>
「アカウントID」と「メールアドレス」のいずれかのみ設定が可能

仕様変更にともなうご注意点

「アカウントID」と「メールアドレス」の両方をご登録されている従業員に関しては、一律で「メールアドレス」をログイン情報として採用し、「アカウントID」は弊社システムにて削除いたします。

※追記(2019年11月28日):「アカウントID」の削除を行いました。

「メールアドレス」をログイン情報として採用する場合は、特に設定を変更する必要はございません。

※削除される「アカウントID」のバックアップを保管される場合は、こちらの手順をご参照のうえ「2019年11月27日(水)」までに完了していただくようお願いいたします。

一方で、「アカウントID」をログイン情報として採用する場合は、お手数ですが以下の手順を参考にメールアドレスの削除を行ってください。

メールアドレス削除の手順

※メールアドレスの削除は、必ず「2019年11月27日(水)」までに行ってください。

1.「マネーフォワード クラウド勤怠」にログイン後、「全権管理者メニュー」>「従業員」をクリックします。

2.「アカウントID」をログイン情報として採用する従業員名の右側の「編集」をクリックします。

3.「ログイン情報」欄の「ログイン情報の付与」項目で「メールアドレス・アカウントID」を選択します。

4.「メールアドレス」欄を空欄にした後、「アカウントID」を選択し、「保存」をクリックします。

※一度削除したメールアドレスについては復旧することができません。

「アカウントID」のバックアップ方法

※「アカウントID」のバックアップは「2019年11月27日(水)」までに行ってください。

1.「マネーフォワード クラウド勤怠」にログイン後、「全権管理者メニュー」>「連携」>「エクスポート」をクリックします。

2.「従業員データ」横の「エクスポート」をクリックします。

3.「設定内容でエクスポート」横の「エクスポート」をクリックします。

4.適切なファイル形式を選択し「ダウンロード」をクリックします。

※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。

お問い合わせをご希望のお客さまへ

操作方法に関するお問い合わせ、製品の導入検討のお問い合わせなど、お客さまの疑問にお答えする各種サポート・サービスについてご案内します。

よく検索されるキーワード: