いつも「マネーフォワード クラウド会計Plus」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび、「マネーフォワード クラウド請求書」との連携方法を変更しましたので、お知らせいたします。
対象ページ
- 業務設定>クラウドシリーズ連携>請求書
- 仕訳登録>請求書から登録
対象のお客さま
マネーフォワード クラウド会計Plusをご利用中のお客さま
変更内容の詳細
これまで、「マネーフォワード クラウド請求書」との連携操作はクラウド請求書の「アプリケーションの承認」画面で行っていました。
今回のリリースにより、今後は「マネーフォワード クラウドのアプリポータル」を利用する方法に変更となります。
対応のお願い
本リリースに伴い、これまでの連携方法は2025年3月末頃をもって廃止予定です。
廃止までの期間は、「マネーフォワード クラウド請求書」との連携状況に応じて、「クラウドシリーズ連携」画面にメッセージが表示されます。
クラウド請求書と連携していない場合
クラウド請求書と連携していない事業者では、「クラウドシリーズ連携」画面に以下のメッセージが表示されます。
クラウド請求書と連携する場合は、「連携(新形式)」をクリックし、「マネーフォワード クラウドのアプリポータル」を利用して連携を行ってください。
詳細は以下のガイドをご参照ください。
「マネーフォワード クラウド請求書」との連携方法
すでにクラウド請求書と連携している場合
すでにクラウド請求書と連携している事業者では、新しい連携方法に切り替える必要があります。
「クラウドシリーズ連携」画面に表示されているメッセージにある「新しい方式で連携」をクリックし、アプリポータルを利用して連携を行ってください。
詳細は以下のガイドをご参照ください。
「マネーフォワード クラウド請求書」との連携方法
仕訳登録について
2024年12月25日(水)以降も、これまでどおり「請求書から登録」画面で仕訳を登録できます。
「請求書から登録」画面の操作方法については、以下のガイドをご確認ください。
「請求書から登録」画面の使い方
- 新しい連携方法に切り替えたあとも、これまでに取得した仕訳候補データは引き続き「請求書から登録」画面に表示されます。
- 「マスタ設定」>「自動仕訳設定」>「請求書の自動仕訳ルール」画面に登録されている自動仕訳ルールや品目設定に影響はありません。
今後も皆さまのご要望に基づき、新機能開発・機能改善を進めてまいります。
ご意見・ご要望がございましたら、お問い合わせ窓口よりお送りください。
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。