
スムーズな導入で経費精算業務に関わる時間が大幅に短縮されました。
- 利用サービス
- 経費
- 業種
- IT・メディア
- 事業規模
- 法人(51~300名)
紙ベースでの運用が限界になっていました。

ソネット・メディア・ネットワークス株式会社は、ソニーグループのマーケティングテクノロジー会社としてアドテクノロジー、メディアプランニング、アフィリエイトの各サービスを展開。なかでも、最先端の広告配信サービス(DSP)「Logicad」は、ビックデータ処理や人工知能などのテクノロジーを源泉とした自社開発の広告配信最適化プラットフォームで、広告主・広告代理店から高い評価を受けています。
これまで従業員は、利用した経費をExcelに打ち込み、紙に印刷して経理担当に提出していました。経理担当は紙の申請書を見ながら会計ソフトに打ち込みを行っていたので、従業員と経理で二重で打ち込み作業が必要でした。経費は会議費や交際費が主で申請する従業員が毎月60-70名程度いるので、申請を行う側も経理側も非常に手間がかかっていました。これほどIT化が進んでいる現状で、未だに紙で承認を回す、ということに違和感を抱いている社員が多く、経理担当にとっても月末に経費精算のために丸々2−3日割かなければいけないような状況でしたので、経費精算の課題は大きかったです。そういった背景からクラウドの経費精算サービスを検討し始めました。
導入する際の教育コストもほとんどなく、従業員の負担も軽減されました。

数あるクラウド型の経費システムの中でも「新しいもの」「将来的により便利になるもの」という軸で導入の検討をはじめ、システムの使いやすさというところが決め手となりMF経費を導入しました。
当初、こちらの開発要望に対して答えてくれるのかという不安はありましたが、機能によっては要望をお伝えした翌週には改善されていることもありましたので、心強いなと感じました。また、大規模な企業での導入事例もあるので安心して決断することができました。
導入する際に、設定面で従業員から問い合わせが多発するのではないかという懸念もありましたが、直感的に操作できるので、問い合わせはほとんど発生せず、説明会も実施していないのですが、スムーズに運用を開始することができました。導入後は、経費の申請から承認、精算までの工数が減り、従業員も経理担当者も負担が大きく減少しました。会計に必要なデータを作成する際に、紙の情報をExcelに入力する作業がなくなり集計の負担が大きく軽減されましたし、従業員が入力したデータを確認するだけで済むので、チェックにかかる手間も大幅に削減されました。これまでは誤った内容の申請を都度打ち直しすることも必要でしたが、ミス自体が減っています。
また、精算のサイクルを早めることができるようになった点も従業員から好評です。従来とは異なりマネーフォワード クラウド経費単独でFBデータまで作ることができるので、経費精算と給与の振込を分けることで、精算のサイクルを早めることができました。さらに利用した経費がデータ化されたことによって可視化が進みリアルタイムで経費のデータを分析できるようになったことも、当社としては非常に嬉しいです。
今後もバックオフィス業務の効率化に取り組んでいきます。

マネーフォワード クラウド経費を導入したことによって、1週間ほど時間を割かなければいけない経理業務の時間や負荷が削減されたので、導入は本当に正解でした。今後使い方によっては更に業務の効率化ができると考えています。また迅速に新たな機能を打ち出しているマネーフォワード クラウド経費の開発力をみて今後のサービス向上に対しても期待をしています。
現在、経費精算以外の稟議申請(ワークフロー)においても、マネーフォワード クラウド経費の利用を検討しています。これは当社従業員から出ている要望でもあるので、早く対応したいと思っています。また、電子帳簿保存法に対応して、領収書の電子化にもいずれ取り組みたいと考えています。さらに今後、バックオフィス業務をマネーフォワード クラウドで全てまとめることができればさらに業務の効率化が実現できるのではないかと考えています。

同じサービスの事例
-
立替経費精算のアウトソーシングで、専門性の高いコア業務への集中を実現
株式会社KJRマネジメント -
紙の経費精算業務をなくし、マネーフォワードクラウドで締め作業までスピーディに完結できました
株式会社Amazia -
毎月80時間かかっていた小口現金管理を大幅見直し!営業・経理部門で毎月120時間の業務短縮を実現。内部統制強化も
株式会社JTB沖縄 -
グループ全体で経費精算&会計システムを導入 仕訳連動、日当、支払管理など徹底活用により経理業務が1/3に
ミス・パリ・グループ -
「2週間使い倒す、ツール間連携」急成長企業のCFOが語るシステムの上手な目利きとは?
MAMORIO株式会社 -
スタートアップ精神が合言葉。働き方改革の流行前から着手した世界No.1のシリアルブランドの経費精算プロジェクトとは?
日本ケロッグ合同会社