- 更新日 : 2020年6月15日
オフバランス取引とは
オフバランス取引とは、貸借対照表(バランスシート)で会計管理されない帳簿外の営業取引のこと。オフバランス取引におけるオフバランスとは、バランスシートと呼ばれる貸借対照表におけて計上されない営業取引のことである。
オフバランスの中には、スワップ、オプション、金融先物、先物外国為替などが含まれている。
例えば、ファイナンスリース取引で賃貸借を行った場合においては、リース料を支払って設置した機器は、損益計算書の経費としては記載するが、バランスシートには計上されない。
オフバランス取引が必要となった理由には、市場における金利や為替の変動が激しくなり、リスクを抑える必要が生じると共に、国際市場の国際化しており様々な金融技術を採用するようになった背景があるのだ。
デリバティブと呼ばれる金融派生商品も時価会計基準が適用されるようになり、オフバランス取引として計上されなくなった。このようにバランスシートで会計処理されないオフバランス取引を区分して管理する必要がある。
※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。
※本サイトは、法律的またはその他のアドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトの記載内容(テンプレートを含む)の正確性、妥当性の確保に努めておりますが、ご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家にご相談いただくなど、ご自身の判断でご利用ください。