マネーフォワード クラウド個別原価では、運用中も「工数の入力単位」画面で単位を変更できます。
単位を変更した場合の影響は、「単位を何回変更したか」「変更後の単位で工数を登録したか」「単位を何に変更したか」などの状況によって異なります。
詳細については以下をご確認ください。
- 単位を1回変更した場合
- 単位を1回変更したあとに、変更後の単位で工数を登録した場合
- 単位を1回変更したあとに、変更後の単位で工数を登録せず、変更前の単位に戻した場合
- 単位を1回変更したあとに、変更後の単位で工数を登録せず、再度異なる単位に変更した場合
単位を1回変更した場合
単位を1回変更した場合、変更後の単位で工数を登録するまでは、変更前の単位で登録した内容がクラウド個別原価内に保持されます。
具体例
条件
- 変更前の単位:月単位で入力
- 変更後の単位:割合
変更前の「工数」画面
「工数の入力単位」画面で「時間」の「月単位で入力」を選択しているため、各月に時間と割合が表示されています。
変更後の「工数」画面
「工数の入力単位」画面で「割合」に変更したため、各月に時間が表示されなくなります。
一方、変更前の工数が保持されているため、「割合」には「100%」がそのまま表示されます。
単位を1回変更したあとに変更後の単位で工数を登録した場合
単位を1回変更したあとに変更後の単位で工数を登録した場合、変更前の単位で登録した工数は上書きされます。
具体例
条件
- 変更前の単位:月単位で入力
- 変更後の単位:割合
変更前の「工数」画面
「工数の入力単位」画面で「時間」の「月単位で入力」を設定しているため、月ごとの時間と割合が表示されています。
変更後、工数を登録した後の「工数」画面
「工数の入力単位」画面で「割合」に変更したため、各月に時間が表示されなくなります。
「工数」画面で工数を登録すると、保持されていた変更前の情報が上書きされ、登録した工数が表示されます。
単位を1回変更したあとに変更後の単位で工数を登録せず、変更前の単位に戻した場合
単位を1回変更したあとに変更後の単位で工数を登録せず、変更前の単位に戻した場合は、マネーフォワード クラウド個別原価に保持されている変更前の工数が表示されます。
具体例
条件
- 変更前の単位:月単位で入力
- 変更後の単位:割合
変更前の「工数」画面
「工数の入力単位」画面で「時間」の「月単位で入力」を設定しているため、月ごとの時間と割合が表示されています。
変更後の「工数」画面
「工数の入力単位」画面で「割合」に変更したため、各月に時間が表示されなくなります。
一方、変更前の工数が保持されているため、「割合」には「100%」がそのまま表示されます。
変更後の単位で工数を登録せず、変更前の単位に戻したあとの「工数」画面
変更前の工数が保持されているため、変更前に登録した各月の工数と割合が表示されます。
単位を1回変更したあとに変更後の単位で工数を登録せず、再度異なる単位に変更した場合
単位を1回変更した場合、変更後の単位で工数を登録するまでは、変更前の単位で登録した内容がマネーフォワード クラウド個別原価に保持されます。
具体例
条件
- 変更前の単位:月単位で入力
- 変更後の単位:割合
- 再変更後の単位:日単位で入力
変更前の「工数」画面
「工数の入力単位」画面で「時間」の「月単位で入力」を設定しているため、月ごとの時間と割合が表示されています。
変更後の「工数」画面
「工数の入力単位」画面で「割合」に変更したため、各月に時間が表示されなくなります。
一方、変更前の工数が保持されているため、「割合」には「100%」がそのまま表示されます。
変更後の単位で工数を登録せず、再度単位を変更した後の「工数」画面
「工数の入力単位」画面で「時間」の「日単位で入力」に変更したため、「工数」画面が日時単位で表示されます。
このとき、変更前の工数が保持されているため、変更前に登録した各月の工数が「3:35」「5:50」のような表記で表示されます。
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。
