いつも「マネーフォワード クラウド給与」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび、「マネーフォワード クラウド人事管理」と初めて更新の操作を行う際に、バックアップデータ(CSV)を取得する機能をリリースしました。
従業員データの更新を行う前にバックアップデータを取得することで、誤った情報で更新してしまった場合にもデータの復旧が簡単にできるようになります。
対象ページ
対象のお客さま
マネーフォワード クラウド給与を「給与担当者」権限でご利用中のお客さま
開発の背景
「マネーフォワード クラウド人事管理」が各プランにおいてご利用いただけるサービスとして今後追加される予定です。
これに伴い、クラウド人事管理をご利用いただくお客さまの増加が予想されます。クラウド給与とクラウド人事管理を併用されるお客さまがより安全にご利用いただくために本機能をリリースいたしました。
追加機能の詳細
「従業員情報」>「従業員の追加/更新」>「マネーフォワード クラウド人事管理から従業員データを取り込む(更新)」をクリックした際に表示される「マネーフォワード クラウド人事管理から従業員データを取り込む(更新)1/2」の画面に、バックアップデータ(CSV)を取得する機能を追加しました。
- 「マネーフォワード クラウド人事管理から従業員データを取り込む(更新)」が表示されていない場合は、先に「マネーフォワード クラウド人事管理から従業員データを取り込む(新規)」の操作を行ってください。
- 初めて「マネーフォワード クラウド人事管理から従業員データを取り込む(更新)」の操作を行った場合にのみ、「バックアップデータ(CSV)を取得する」機能が利用できます。2回目以降の更新については、「CSVで従業員情報を追加・更新 / ダウンロード 」からバックアップデータの取得を行ってください。
注意書きについて
「マネーフォワード クラウド人事管理から従業員データを取り込む(更新)1/2」画面で初めて更新を行う際に、以下の注意書きのメッセージが表示されるようになりました。
クラウド給与で登録済みの項目は、クラウド人事管理で空の状態で取り込むと、クラウド給与の従業員データも空になります。
初めて更新を行う際は、必ずクラウド給与の従業員情報のバックアップデータ(CSV)をダウンロードして、取り込みの操作を進めてください。
変更前
変更後
画面遷移について
「バックアップデータの作成を行ったので、取り込み作業を進める」のチェックボックスにチェックをすることで、次の画面が表示されます。
チェックをしないと、次の画面に遷移することができないためご留意ください。
クラウド給与からクラウド人事管理へ移行する場合
クラウド給与に登録済の情報を、クラウド人事管理へ移行したい場合は以下のガイドをご参照ください。
クラウド給与の従業員情報をクラウド人事管理へ移行できますか?
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。