概要
このガイドでは、「マネーフォワード AI確定申告」の利用を開始する方法についてご説明します。
対象ページ
対象のお客さま
マネーフォワード クラウドをご利用中のお客さま
目次
マネーフォワード AI確定申告とは
「マネーフォワード AI確定申告」とは、領収書をアップロードするだけでAIが内容を読み取り、取引記録※を自動作成できるサービスです。
現在は無償で利用可能なBeta版として提供しており、今後段階的に利用できる機能を拡充予定です。
※「取引記録」とは、複式簿記の仕訳形式ではなく、取引先・日付・金額・カテゴリ名等の取引情報をまとめたものです。
詳細は以下のサービス紹介ページをご参照ください。
マネーフォワード AI確定申告
利用開始手順
- 「マネーフォワード AI確定申告」にログインします。
- 「利用規約」「AI サービス特則(仮)」「個人情報の取扱について」を確認し、問題がなければ「同意して利用開始」をクリックします。

- 「事業者の選択」画面で、利用開始する事業者の「選択」をクリックします。

- 利用開始後の画面がされたことを確認します。

「事業者の選択」画面には、ログインしたアカウントに紐づく「個人事業主」の事業者が表示されます。
関連ガイド
「マネーフォワード AI確定申告」の各画面については、以下のガイドをご参照ください。
「ホーム」画面の使い方
「取引一覧」画面の使い方
「設定」画面の使い方
更新日:2025年11月25日
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。
