マネーフォワード クラウド確定申告アプリ お知らせ

「マイナポータル連携」機能で取得した「特定口座年間取引報告書」の情報を確認できるようになりました

公開日:2024年10月30日

いつも「マネーフォワード クラウド確定申告アプリ」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび、Web版の「マネーフォワード クラウド確定申告」の「マイナポータル連携」機能で取得した「特定口座年間取引報告書」の情報を確認できるようになりましたので、お知らせいたします。

対象ページ

  • 確定申告>申告書の作成>株式等の譲渡所得
  • 確定申告>申告書の作成>上場株式等の配当等に係る所得

対象のお客さま

マネーフォワード クラウド確定申告アプリをご利用中のお客さま

追加機能の詳細

Web版の「マネーフォワード クラウド確定申告」において、「マイナポータル連携」機能を利用して「特定口座年間取引報告書」の情報を取得できるようになりました。
これに伴い、マネーフォワード クラウド確定申告アプリでも、「特定口座年間取引報告書」の情報を確認できます。
Web版のクラウド確定申告で取得した情報は、内容に応じて「株式等の譲渡所得」や「上場株式等の配当等に係る所得」画面に反映します。

「株式等の譲渡所得」画面

「マイナポータル連携」機能で取得した特定口座年間取引報告書に株式等の売却によって発生した譲渡益などの内容が含まれる場合は、「確定申告」>「申告書の作成」>「株式等の譲渡所得」画面に反映します。

「上場株式等の配当等に係る所得」画面

「マイナポータル連携」機能で取得した特定口座年間取引報告書に上場株式などによって受けた配当所得の内容が含まれる場合は、「確定申告」>「申告書の作成」>「上場株式等の配当等に係る所得」画面に反映します。

ご注意

  • 「マイナポータル連携」機能で取得したデータは、2024年以降の会計年度で確認できます。
  • 「マイナポータル連携」機能を利用したデータの取得は、Web版の「マネーフォワード クラウド確定申告」で行う必要があります。操作方法については、こちらのガイドをご参照ください。

今後も皆さまのご要望に基づき、新機能開発・機能改善を進めてまいります。
ご意見・ご要望がございましたら、お問い合わせ窓口よりお送りください。

※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。

お問い合わせをご希望のお客さまへ

操作方法に関するお問い合わせ、製品の導入検討のお問い合わせなど、お客さまの疑問にお答えする各種サポート・サービスについてご案内します。