概要
このガイドでは、マネーフォワード Pay for Businessの利用制限についてご説明します。
対象のお客さま
マネーフォワード Pay for Businessをご利用中のお客さま
目次
利用制限について
弊社では、「犯罪による収益の移転防止に関する法律」および金融庁公表の「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」に基づき、お客さまに関する情報等を定期的に確認しています。
お客さま情報の確認は、定期的にメールにて実施しています。
メール本文に記載の期日までに回答がない場合、「マネーフォワード Pay for Business 利用規約」の第25条第1項第15号に基づき、お客さまの取引を制限します。
配信メールの詳細
送信元メールアドレス
お客さま情報の確認に関するメールは、以下のいずれかのメールアドレスから送信されます。
上記の送信元メールアドレスから送信されたメールは、弊社によって送信されたメールあり、スパムやフィッシング詐欺等のメールではありません。
配信メールの件名
お客さま情報の確認に関するメールは、以下の件名で送信されます。
- 件名1:【重要】お客様情報ご登録のお願い(マネーフォワード Pay for Business)
- 件名2:【重要】お客様情報の定期的な更新のお願い(マネーフォワード Pay for Business)
- 件名3:【重要】カード決済停止の予告とご対応のお願い(マネーフォワード Pay for Business)※
※「件名3」は2025年2月26日以降、管理者向けに送られています。
- 上記「件名1」「件名2」のメールを両方受信している場合は、それぞれのメールから回答を行ってください。
- メールの件名に「※再送※」や「※要確認※」と記載されている場合もあります。
対応内容
配信メールの本文には、回答フォームのURLが記載されています。
該当のURLをクリックし、期限内にフォームへの回答を行ってください。
ご注意
- 期限内に回答がない場合は、ウォレットの利用制限を行います。
- 確認事項に関する不明点や、配信メールが確認できない場合は、こちらの窓口までお問い合わせください。
更新日:2025年03月17日
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?
評価をご入力いただき、ご協力ありがとうございました。
頂いた内容は、当サイトのコンテンツの内容改善のためにのみ使用いたします。

