
「マネーフォワード クラウド会計」を導入してから把握したい情報がタイムリーにわかるようになりました。
- 導入サービス
- 会計 給与
- 業種
- 介護・福祉・医療
- 事業規模
- 法人(11~50名)
お金に関わる部分を理解できていないという点に不安感がありました。

マネーフォワード クラウド会計で経営状況が可視化できるように。
当院はもともと個人事業で小さな医院を経営していたのですが、ありがたいことに多くの飼い主様に信頼・来院していただけるようになりました。そして皆様により安心していただける施設を目指して 2015年3月に「右京動物病院 HEALTH CARE CENTER」として移転拡張し、それを機に2015年4月に法人化しました。
個人事業だったころから今でも会計などの事務作業はすべて私一人が担当しています。はじめの内は領収書の情報をエクセルに入力するくらいのことしか管理していませんでした。ただ、会社が大きくなるにつれてこのままではだめだと思い、当時の担当税理士にパッケージ型の会計ソフトを導入してもらったのですが、借方・貸方などの会計用語の知識がなかったために使いこなすことができず、現金出納帳に日々の売上と現金の取引のみを入力していました。当時は、経営に関わるお金の流れを把握できず、管理できていない点に不安を感じていました。さらに、いざ経営状況のデータを見ようと思っても、まず税理士との間でデータのやり取りした後に集計をしてもらうというタイムラグがあり、経営状況を即座に可視化することができませんでした。
マネーフォワード クラウドを導入してからは、リアルタイムに会社の状況を把握することができるようになりました。事業の規模が大きくなるにつれ従業員も増える中で、これまで担当してくださった税理士は一人体制だったためマンパワーの限界を感じる面があり、社会保険労務士もいらっしゃるひろせ税理士法人に担当いただくようになりました。その切り替えのタイミングでマネーフォワード クラウド会計を知りました。
かねてからインターネット環境があれば操作できるクラウド型の会計ソフトに興味がありましたので、ひろせ税理士法人にご紹介いただいた時には、すぐにでも導入したいと思いました。当初より、診察にかける時間を確保したい思いがあり、極力事務作業にかける時間は短縮したいと考えていました。今は会計だけではなく、マネーフォワード クラウド給与についてもテスト運用を開始しています。給与と会計を連携させることにより、業務効率化がさらに高まるのではないかと期待しています。
今の経営状況がいつでもどこでもわかるのがうれしいですね。

自分でできることの幅が広がったなと感じます。
マネーフォワード クラウド会計は勘定科目や簿記の考え方を覚えなくても入力できるため、自分でできることの幅が広がったなと感じます。特に「簡単入力」機能をよく使っています。簿記の知識がなくても、取引の内容や金額を入力すれば、帳簿に反映される点が簡単で助かっています。もちろん会計や簿記の知識を持っていることは経営する上で大切なことではあると思うのですが、一方で簿記知識に関してハードルを感じている経営者は少なくないのではないでしょうか。マネーフォワード クラウド導入時は税理士に教わりながらではありましたが、簡単入力に加えて、あらかじめ仕訳テンプレートを作ってもらうなどして必要な情報を入力すれば正しいデータが出来上がるようになりました。
操作方法がわからないとき、これまでは税理士に聞いていましたが、最近マネーフォワード クラウドのチャットサービスを知ったので今度から活用したいと思います。マネーフォワード クラウド会計のスマホアプリも利用しています。現在の経営状況がどこにいてもわかるのがありがたいですね。それぞれ実際に使ってみるとより一層クラウドの可能性を感じます。また、クラウド型の動物病院向けの顧客管理システムの導入についても検討しています。機能面で不足している部分があり、まだ導入には至っていませんがゆくゆくは顧客管理システムとも連携させていきたいと考えています。
本業に集中していただくためのサポートに、マネーフォワード クラウド会計は適していると実感しています。

ひろせ税理士法人 渡部浩和様からのコメント
多くの中小企業はプレイヤーが経営者になっているため、最小限の時間と労力でバックオフィス業務をこなしていただきたいという思いが念頭にあり、そのサポートとして仕訳テンプレートの準備などをしてまいりました。右京動物病院様では、マネーフォワード クラウド導入後には毎月試算表を作成して、経営の状況をチェックしています。クラウドなのでいつでもデータを見ることができますし、場合によってはデータの修正までできますから、会計にかかる作業は非常に楽になりました。通常のパッケージソフトと比較し、1/5くらいの作業量になりました。
ひろせ税理士法人ではクラウド型の会計ソフトとしてはマネーフォワード クラウドだけを導入しています。いくつかのクラウド型会計ソフトを比較してみましたが、マネーフォワード クラウドは法人向けの会計ソフトとしての機能が十分に備わっているため、中小企業への導入には適していると実感しています。
公開日:2017年7月6日 公開当時の情報となります
今回の導入サービス


同じサービスの事例
-
バックオフィス業務を1/10に。税理士とのデータ共有もスムーズ
株式会社サードライフ -
会社の成長に合わせて勤怠や請求書ソフトを利用開始し、業務効率化を実感
株式会社Life Work Technologies -
他社ソフトからスムーズに移行。バックオフィス業務が効率化できた
株式会社たま不動産 -
『マネーフォワードなしでは起業できなかった』バックオフィスの作業時間を1/10に削減
合同会社toranokokids -
「まるで秘書のような存在」インボイス制度にもスムーズに対応
合同会社エドゥカーレ -
飲食店70店舗の経費精算をDX。申請の差し戻し件数を9割削減し、経理体制のスリム化とガバナンス強化を実現!
株式会社エスワイフード