経費申請と領収書管理をもっと簡単・スマートに
更新日:2024年5月14日
毎月、経費申請ラッシュに追われていませんか?

毎月、月末はいつも経費申請ラッシュ。領収書がなかったり、申請内容に不備があったり。次々と対応を迫られる大変な時期ですよね。
マネーフォワード ビジネスカードの「証憑添付機能」や「メモ機能」を活用することで、経費申請や領収書管理をもっと簡単・スマートにできます。
あなたの会社の業務改善に、ぜひお役立てください。
経費申請でよくあるお困りごと
領収書や支払証明書の紛失、領収書と申請内容の不一致
期限ギリギリでの申請や、期限を過ぎてからの申請
税務処理に必要な膨大な紙資料の管理
マネーフォワード ビジネスカードで経費申請がこう変わる!
証憑の回収や領収書管理の手間を削減
スマホアプリを使って領収書を撮影し、利用明細に添付することで、簡単に経費申請可能。領収書管理の手間や紛失のリスクを回避できるだけでなく、領収書と経費申請の突合作業からも解放されます。
リアルタイムで申請・承認
利用明細と申請案内はリアルタイムで反映。担当者が会計時に申請した内容を、上長や経理担当者がスピーディに確認し、承認できます。
会計ソフトとの連携で電子帳簿保存法にも対応
「マネーフォワード クラウド会計」にアップロードした証憑データは、改正電帳法の保存要件に対応している「マネーフォワード クラウドBox」に自動で保存。証憑書類をスキャンすると、検索要件に必要な情報が自動でデータ化されます。
経費申請を簡単・スマートにしてくれる「証憑添付機能」と「メモ機能」

「マネーフォワード Pay for Business」のスマホアプリおよびWebから、「マネーフォワード ビジネスカード」の利用明細に、領収書の添付やメモの入力が行えます。
・スマホアプリおよびWebから、利用明細に領収書の添付やメモの入力が可能
・アップロードした領収書を電子帳簿保存法に則って保管できる
・入力したメモを「マネーフォワード クラウド会計」に連携し、仕訳候補を自動で作成
・「マネーフォワード クラウド会計」の仕訳と証憑の自動紐付け機能
※ 証憑添付機能・メモ機能の利用には、初期設定が必要です。初期設定の方法はこちらをご確認ください。
※マネーフォワード クラウド会計・確定申告を利用している場合
クラウドBoxに保存された証憑を仕訳に添付することで、「スキャナ保存」に伴う「帳簿との相互関連性の確保」に対応できます。
※他社の会計ソフト、マネーフォワード会計Plusを利用している場合
「スキャナ保存」に伴う「帳簿との相互関連性の確保」に対応できません。仕訳の摘要欄にID(取引データをCSVでダウンロードし取得)やURLの記載などの対応を行い、帳簿データと紐づけてください。
※電子帳簿保存法への対応についての詳細はこちら