マネーフォワード クラウド給与 お知らせ

FBデータ作成時のチェック機能を強化しました

公開日:2017年06月27日

いつもMFクラウド給与をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび、FBデータ作成時のチェック機能を強化いたしました。

これにより、使用できない文字を口座情報に登録されている場合は、インターネットバンキング等でお振込いただく時点ではなく、FBデータを作成いただく時点でエラーを解消いただくことができるようになりました。

なお、チェック機能強化により、これまで正常にFBデータ作成ができていた事業所様でもエラーになる場合がございます。
エラーになった場合は、お手数ではございますが口座情報を修正いただきますようお願いいたします。

対象の金融機関

支払口座が、下記に記載された金融機関の場合、適用開始日以降チェック機能が強化されています。
FBデータ作成時にエラーメッセージが表示された場合は、以下の「適用されているルール」で表示されている項目をクリックし、支払口座、振込先口座、事業所設定等のご確認をお願いいたします。

金融機関名適用開始日適用されているルール
みずほ銀行2017年5月23日従業員口座の名義人フリガナに使用できる文字を確認する
会社口座の名義人フリガナに使用できる文字を確認する
三井住友銀行2017年5月30日従業員口座の名義人フリガナに使用できる文字を確認する
会社口座の名義人フリガナに使用できる文字を確認する
みずほ銀行2017年6月27日支払口座の振込依頼人コードの頭3桁が、下記ルールであること。
・給与振込:984
・総合振込:985
※みずほ銀行振込申請を行う場合のみ

対象の機能

■給与計算
・給与振込のFBデータ出力
・住民税のFBデータ出力
・みずほ銀行へ給与振込申請をする
・三井住友銀行へ給与振込申請をする

■賞与計算
・賞与振込のFBデータ出力

お客さまのご意見をもとに機能拡充に努めてまいりますので、ご要望がございましたらMFクラウド給与画面右上の[お問い合わせフォーム]より、お気軽にご連絡ください。
引き続きMFクラウド給与をよろしくお願いいたします。

※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。

お問い合わせをご希望のお客さまへ

操作方法に関するお問い合わせ、製品の導入検討のお問い合わせなど、お客さまの疑問にお答えする各種サポート・サービスについてご案内します。

よく検索されるキーワード: