マネーフォワード クラウド請求書 お知らせ

事業者区分が「個人」のお客さまでもデジタルインボイスを送信できるようになりました

公開日:2023年10月11日

いつも「マネーフォワード クラウド請求書」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび、事業者区分が「個人」のお客さまでも適格請求書を「デジタルインボイス」として送信できるようになりましたので、お知らせいたします。

対象ページ

請求書一覧

対象のお客さま

マネーフォワード クラウド請求書を有料プランでご利用中の個人のお客さま

追加機能の詳細

先日、「法人」のお客さまにおいて適格請求書を「デジタルインボイス」として送信できる機能をリリースしました。
続いて、「個人」のお客さまでも適格請求書を「デジタルインボイス」として送信できるようになりました。

マネーフォワード クラウド請求書では、「JP PINT」に準拠したフォーマットでデジタルインボイスを送信できます。
デジタルインボイスとして送信することで、請求書などの電子文書をネットワーク上でやりとりすることが可能です。

※「JP PINT」とは、日本におけるデジタルインボイスの標準仕様を指します。デジタルインボイスの概要についてはこちらをご参照ください。

操作手順については、以下のガイドをご参照ください。
デジタルインボイスを送信する方法

ご注意
デジタルインボイスとして送信できる帳票は、新形式テンプレートで作成した請求書のみです。
「新形式テンプレート」については、以下のガイドをご参照ください。
Q. 旧形式テンプレートと新形式テンプレートの違いを教えてください。

今後も皆さまのご要望に基づき、新機能開発・機能改善を進めてまいります。
ご意見・ご要望がございましたら、お問い合わせ窓口よりお送りください。

※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。

お問い合わせをご希望のお客さまへ

操作方法に関するお問い合わせ、製品の導入検討のお問い合わせなど、お客さまの疑問にお答えする各種サポート・サービスについてご案内します。

よく検索されるキーワード: