※追記(2020年11月24日):リリースは2020年11月25日に延期いたします。
※追記(2020年11月25日):2020年11月25日にリリースいたしました。
いつもマネーフォワード クラウド請求書をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび、「メール送信」機能の一部について、仕様を変更することになりましたのでご案内いたします。詳細につきましては、以下をご確認ください。
背景
昨今、セキュリティリスクに対応すべく各社で対策をより強化している中で、マネーフォワード クラウド請求書から「送信元メールアドレス設定」を行ったうえで送信されるメールがなりすましとみなされ、迷惑メールフォルダへの振り分けや受信拒否とされる事例が多く確認されるようになりました。
これまではSPFレコードの設定により本事象を回避する方法をご提案しておりましたが、このたび、今後も「メール送信」機能を安定的にご利用いただけるよう「送信元メールアドレス設定」の提供を終了することになりました。
また、併せて「送信者名の設定」や「返信先メールアドレスの設定」など、利便性の高い新機能を追加いたしますので、ぜひご利用ください。
「送信元メールアドレス設定」をご利用のお客さまには、お手間やご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
対象ユーザー
マネーフォワード クラウド請求書をご利用のすべてのお客さま
※機能提供が終了となる「送信元メールアドレス設定」につきましては、有料プランをご利用中のお客さまが対象です。
変更の詳細
リリース予定日
2020年11月24日(火)
提供を終了する機能
・送信元メールアドレス設定
送信元メールアドレス設定の提供を終了します。
以降、送信元メールアドレスは一律「[email protected]」となります。
新たに提供を開始する機能
・送信者名
メール送信者の名称を自由に設定していただけるようになります。
・返信先メールアドレス設定
メール受信者が返信を行う際に、初期値でtoに反映されるメールアドレスを新たに設定していただけるようになります。
・送付履歴画面における表示内容の変更
送付履歴画面においてこれまでは、from・to・ccが表示されておりました。
リリース以降は、送信者名・to・cc・返信先メールアドレスが表示されるようになります。
今後とも皆様のご要望に基づき、新機能開発、機能改善を進めてまいります。
ご意見・ご要望は、ログインのうえフィードバックフォームよりお送りください。
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。