いつも「マネーフォワード クラウド人事管理」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
クラウド人事管理では、「マネーフォワード クラウド給与」との連携項目の拡充や仕様変更などのリリースを複数予定しています。
これに伴い、年内に予定しているアップデート内容をお知らせいたします。
機能リリースに伴い、お客さまにて対応が必要な内容もございますので、ご確認をお願いいたします。
- リリース内容によっては、お客さま自身での対応が必要となる場合があります。
- 各機能の具体的な変更内容や詳細については、リリース時にあらためてお知らせいたします。
対象のお客さま
マネーフォワード クラウド人事管理をご利用中のお客さま
リリース予定時期
2025年10月頃
- 上限支給額の追加
- 職種の追加
- 在留資格の追加
2025年11月頃
- 通勤手当の承認時の登録機能の追加
リリース予定時期は現時点での予定のため、変更となる場合があります。
リリース予定の内容
上限支給額の追加
従業員情報の「通勤」カテゴリーで上限支給額を登録・管理できるようになります。
これに伴い、「従業員」画面で利用するCSVファイルのフォーマットも変更します。
- CSVファイルの変更後に従業員情報を追加・更新する場合、改めてCSVファイルを出力する必要があります。
- 「マネーフォワード クラウド給与」でマネーフォワード クラウド人事管理の上限支給額を取得する機能の開発を予定しています。リリース予定については、こちらのお知らせをご参照ください。
職種の追加
「従業員」画面で職種の情報を登録・管理できるようになります。
クラウド給与でクラウド人事管理の「従業員」画面で登録した職種の情報を取得する機能の開発を予定しています。
リリース予定については、以下のお知らせをご参照ください。
年内にリリースを予定している機能について
リリース予定については、以下のお知らせをご参照ください。
年内にリリースを予定している機能について
在留資格の追加
「従業員」画面で在留資格の情報を登録・管理できるようになります。
通勤カテゴリー承認時の機能追加
通勤カテゴリーを含む申請を承認する際に、申請に不足している「支給条件」「支給額」「支給月」「支払手段」の情報を、適用開始日を確定するステップの承認者が入力できるようになります。
今後も皆さまのご要望に基づき、新機能開発・機能改善を進めてまいります。
ご意見・ご要望がございましたら、お問い合わせ窓口よりお送りください。
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。