※2024年4月4日より新しい集計方法の受付を再開しました。(2024年7月9日追記)
いつも「マネーフォワード クラウド勤怠」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2023年3月中旬頃にリリースを予定している勤怠データの新しい集計方法について、お知らせいたします。
なお、新しい集計方法は、リリース後にクラウド勤怠を利用開始された事業者に適用されます。
すでにクラウド勤怠をご利用の事業者では、ご希望の場合のみ新しい集計方法の適用が可能です。
追記(2023年3月29日):クラウド勤怠を利用開始された事業者では今までの集計方法が適用されます。また、新しい集計方法の適用の受付を停止しています。
対象のお客さま
マネーフォワード クラウド勤怠をご利用中のお客さま
リリース予定日
2023年3月中旬頃
追加機能の概要
マネーフォワード クラウド勤怠では、2023年3月中旬頃に勤怠データの新しい集計方法をリリース予定です。
本項では、今までの集計方法と新しい集計方法について、以下の場合を例にご説明します。
- 就業ルール:基本勤務制
- 契約時間の開始/終了:09:00/17:00
- 出勤/退勤:09:00/19:00
- 休憩:1時間
今までの集計方法
- 09:00~17:00:所定7時間 ※休憩1時間
出勤した「09:00」から「17:00」までは契約時間の開始/終了の範囲内のため、「所定」として集計されます。
- 17:00~18:00:所定外1時間
「17:00」以降は契約時間の開始/終了の範囲外ですが、その日の労働時間が「8時間」に達する「18:00」までは「所定外」として集計されます。
- 18:00~19:00:法定外1時間
その日の労働時間が「8時間」に達しているため、「18:00」以降は「法定外」として集計されます。
新しい集計方法
- 09:00~17:00:所定7時間 ※休憩1時間
出勤した「09:00」から「17:00」までは契約時間の開始/終了の範囲内のため、「所定」として集計されます。
- 17:00~19:00:残業2時間
所定労働時間を超えた時間を「残業」という項目で集計します。
「17:00」から「19:00」までの「2時間」は契約時間の開始/終了の範囲外のため、「残業」として集計されます。
- 18:00~19:00:法定外1時間
「残業」として集計された時間のうち、その日の労働時間が「8時間」を越えた「18:00」から「19:00」までの「1時間」は「法定外」として集計されます。
今後も皆さまのご要望に基づき、新機能開発・機能改善を進めてまいります。
ご意見・ご要望がございましたら、お問い合わせ窓口よりお送りください。
※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。