マネーフォワード クラウド会計Plus お知らせ

「部門」機能に関連する画面をアップデートします ※2024年8月27日追記

公開日:2024年06月13日

いつも「マネーフォワード クラウド会計Plus」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

クラウド会計Plusでは、2024年の秋頃に「部門」機能の大幅なアップデートを予定しています。
これに伴い、現時点で予定しているアップデート内容についてお知らせいたします。

対象のお客さま

マネーフォワード クラウド会計Plusをご利用中のお客さま

アップデート時期

2024年9月下旬 ~ 10月中旬頃
2024年9月21日(2024年8月26日修正)

目次

今後のスケジュール

本アップデートに関するスケジュールは以下のとおりです。

  • 2024年8月上旬頃:お客さま向けセミナーの実施
  • 2024年8月末~9月上旬頃:リリース予定日とアップデート内容の詳細を告知
  • 2024年9月下旬~10月中旬頃 2024年9月21日(2024年8月26日修正):アップデートの実施
現時点での予定のため、スケジュールは予告なく変更する場合があります。

セミナーについて

本アップデートについて2024年8月7日(水)にセミナーを実施します。
是非、以下のURLよりお申し込みください!

本アップデートに関するセミナーは2024年8月7日(水)に開催終了しました。
セミナーに関する録画データや資料は、マネーフォワード クラウドスタディでご確認ください。(2024年8月26日修正)

本セミナーやクラウドスタディに関するご質問・ご要望がございましたら、カスタマーサクセスの窓口までお問い合わせください。

アップデート内容の詳細

マネーフォワード クラウド会計Plusにおいて、「部門」機能に関連する画面の大幅なアップデートを予定しています。
アップデート内容は以下をご確認ください。

デモページを公開(2024年8月26日追記)

本アップデートに関する一連の流れを撮影したデモページを公開しました。
詳細は以下をクリックしてご確認ください。
部門マスタアップデートのご紹介

詳細を記載した資料を公開(2024年7月16日追記)

「部門」機能のアップデートについて詳細を記載したPDFファイルを公開しました。
本資料では、新部門機能の詳細やリリース後の留意点などについて説明しています。

詳細は以下のPDFファイルをダウンロードしてご確認ください。
PDFをダウンロード

2024年7月16日(火)時点での内容です。
PDFファイルの内容は予告なく変更する場合があります。

部門のマッチング方法を変更

※2024年8月26日(月)に公開したテンプレートを一部訂正し、新しいテンプレートを公開しました。(2024年8月27日追記)
※2024年8月26日(月)にアップデート後のテンプレートを公開しました。(2024年8月26日追記)

マネーフォワード クラウド会計Plusでは、各種データをインポートすると、ファイル内に入力した部門が「マスタ設定」>「部門」画面に登録されているかどうかをマッチング(照合)する仕組みです。

本アップデートでは、各種データをインポートした際に部門のマッチングを行うデータを、部門の「名称」から「コード」に変更します。
これに伴い、クラウド会計Plusで以下の対応を行います。

  • 現在部門コードを利用していない事業者について、本アップデート時に部門コードを自動採番する。
  • 各種データのサンプルファイルのフォーマットを変更する。

新しいテンプレートを使用する場合(2024年10月15日修正)

アップデート後に利用できる新しいテンプレートは、こちらをクリックすることでダウンロードできます。
新しいテンプレートを使用する際は、各シートをCSV形式に変換してください。

これまでのテンプレートを使用する場合

いくつかの列を追加することで、これまでのテンプレートを使用することも可能です。
追加が必要な列については、以下をご確認ください。

本項については、お知らせした内容からテンプレートを一部修正したため取り下げました。各種データのインポートは、新しいテンプレートをご利用ください。

階層の拡大

部門」画面で設定できる部門の階層を10階層まで拡大します。

これに伴い、「部門別集計表」画面の集計結果も10階層まで表示されます。

適用開始日・廃止日の追加

部門」画面で適用開始日と廃止日を設定できるようになります。
これにより、組織変更に伴う部門の事前メンテナンスが可能です。

適用開始日の設定

部門の設定時に「適用開始日」を設定できるようになります。
これにより、将来的に新設する部門を事前に登録できます。

「適用開始日」を設定した部門は、「適用開始日」に入力した日付以降の取引日で仕訳を登録・編集する場合にのみ表示されます。

廃止日の設定

「廃止日」を設定することで、登録済みの部門を廃止できるようになります。
これにより、「廃止日」以降の取引日で仕訳を登録・編集する場合、廃止した部門は表示されません。

廃止を取り消すと、該当の部門を再度利用できます。

期間に応じた部門名や階層の設定

過去の仕訳に影響を及ぼすことなく、期間ごとに部門名や階層等を設定できるようになります。

これに伴い、各画面の検索条件や仕訳の登録・編集においても、設定した取引日に応じた部門名と階層を表示できます。

他サービスとの共通化

クラウド会計Plusで登録した部門の情報をマネーフォワード クラウドの他サービスに連携できるようになります。
これにより、複数サービスを利用している事業者のメンテナンスを効率化できます。

本アップデート時点では、「マネーフォワード クラウド個別原価」との連携が可能となります。
ご注意
  • 本お知らせの画像は開発中の画面です。リリース時には変更となっている可能性があります。
  • リリース時期や詳細は本お知らせを更新する形でご報告いたします。

今後も情報のアップデートがあり次第、本お知らせを更新いたします。
恐れ入りますが、詳細はお知らせの更新をお待ちいただきますようお願いいたします。


今後も皆さまのご要望に基づき、新機能開発・機能改善を進めてまいります。
ご意見・ご要望がございましたら、お問い合わせ窓口よりお送りください。

※本サポートサイトは、マネーフォワード クラウドの操作方法等の案内を目的としており、法律的またはその他アドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトに記載している内容の正確性・妥当性の確保に努めておりますが、実際のご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家に相談するなど、ご自身の判断でご利用ください。

お問い合わせをご希望のお客さまへ

操作方法に関するお問い合わせ、製品の導入検討のお問い合わせなど、お客さまの疑問にお答えする各種サポート・サービスについてご案内します。

よく検索されるキーワード: