\建設業向けお役立ち資料/

更新日:2024年11月25日

「建設業 決算書ガイド」

建設業_決算書ガイド
「建設業 決算書ガイド」は、主に以下について困っている・知りたい方向けにおすすめの資料です!
 ・建設業の決算書の見方がよくわからない。
 ・融資においての、決算書のチェックポイントを把握したい!
 ・建設業のビジネスの主要指標(ex:棚卸資産回転率)の一般的な平均数値と比較したい。
 ・建設業の許認可制度や融資等に向け、決算書の概要・決算書内の仕組みを把握したい。 
 ・建設業特有の勘定科目の内容について理解したい! etc

【資料構成】

決算書ガイドは、以下3つの資料によって構成されており、各用途に応じてご自由にダウンロードすることができます。

1⃣「決算書ガイド・注意ポイント(PDF)」
→決算書の各書類の意味や融資時の注意事項などについて説明した資料となり、決算書の概要把握や決算書を活用する際の注意点を確認したい場合におすすめです!

2⃣「決算書_数値未記入ver(Excel)」
→数値未記入の決算書(数式は入力済み)となり、自由にお使いいただけます!

3⃣「決算書_解説付きver(Excel)」
→参考数値が記入済みの決算書(数式は入力済み)となり、各勘定科目などの項目の意味や項目(科目)単位での注意事項を確認することができます!

【資料ダウンロード】

以下より、ご自由にダウンロードください。

____________________________________________________________________________________________________________

監修:セブンセンスグループ

企業ロゴ

セブンセンスグループは、税理士法人を中心として全国に展開する士業法人グループです。現在、スタッフ数は総勢250名超。拠点は東京、千葉、静岡、鳥取、沖縄、北海道、シンガポールなど海外を含め13か所にオフィスを展開しています。
ITによる効率化と、高セキュリティを確保した支援体制、グループ内の税理士、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、宅地建物取引士等のほか、業務提携を行う弁護士等との連携によるワンストップ・サービスを強みとし、お客さまからの幅広いニーズにお応えしております。さらに、セブンセンス税理士法人が運営する『セブンセンスビズマガジン』では、ビジネスに関する様々な情報を発信しています。

ホームページ:https://seventh-sense.co.jp/

詳しくはこちら

事業計画書のテンプレートや作成例も!無料でダウンロード

事業計画書を書こうとしている方向けに、建設業の事業計画書のテンプレート・作成例をご用意しています。ぜひお気軽にご利用ください。

その他

「マネーフォワード クラウド会社設立」内の「会社設立ナビ」ページより、他資料も確認することができます!