
“革新的バックオフィスNo.1”の座は誰の手に――。マネーフォワードは10月5日、最新のクラウドサービスを紹介するイベント「マネーフォワード クラウドExpo2018」をANAインターコンチネンタルホテル東京で開催しました。
第4回となった今回は、新たな目玉企画として、クラウドサービスの活用により革新的なバックオフィスを実現している企業を称える「クラウドサービスアワード2018」の表彰式を行いました。
「クラウドサービスアワード2018」は今年8月、企業・団体から様々なクラウドサービスの活用事例を募集。独自性や業務効率化の効果などの観点から、審査員がそれぞれの事例を評価し、高得点を得た企業を表彰するものです。
5日の表彰式では各賞の受賞企業の発表、トロフィーの贈呈、各受賞企業の代表者による活用事例紹介のプレゼンを行いました。
表彰式の冒頭では、マネーフォワード代表取締役社長CEOの辻庸介が登壇。「クラウドサービスアワード2018」を通して中小企業のITツール導入促進に努めたいと挨拶しました。
また来賓として、10月2日に発足した第4次安倍改造内閣で初入閣された、平井卓也IT担当大臣がご列席されました。
ご挨拶では、中小企業がITツールを導入する際の経費を一部補助する、経済産業省の支援事業「IT導入補助金」に言及。ITツール活用による中小企業の生産性向上、さらには日本経済の発展を見据え、企業のIT利用促進に向けた力強いお言葉をいただきました。
審査員には、企業のIT活用に精通されている早稲田大学ビジネススクール教授の根来龍之氏をはじめ、日本商工会議所の加藤正敏氏、日経FinTech副編集長の髙田学也氏、経済産業省の福本拓也氏をお迎えし、厳正なる審査を行っていただきました。
※審査委員長の根来龍之氏
平井 卓也 氏(第4次安倍改造内閣 IT担当大臣)
【審査員】
根来 龍之 氏(早稲田大学大学院 教授)
加藤 正敏 氏(日本商工会議所 中小企業振興部長)
髙田 学也 氏(株式会社日経BP 日経FinTech副編集長)
福本 拓也 氏(経済産業省 経済産業政策局 産業資金課長 兼 新規事業調整官)
栄えある「マネーフォワード クラウド大賞」を受賞したのは、IT業界に特化した人事労務サービスを手掛ける社会保険労務士法人スマイング。
※左から株式会社マネーフォワード執行役員 マネーフォワード クラウド事業戦略部長の山田一也と社会保険労務士法人スマイングの成澤紀美氏
会計業務などで「マネーフォワード クラウド」シリーズを、労務管理に「SmartHR」、契約締結に「クラウドサイン」、ビジネスチャットに「ChatWork」を利用するなど、10以上のクラウドサービスを駆使して業務を見直してきました。
その結果、業務処理時間の短縮やコミュニケーションコストの削減などの効果があり、業務効率化と働き方改革に成功しました。
審査員委員長を務めた根来氏は「クラウドサービスの総合的な活用事例の見本」と、また経済産業省の福本氏は「自社内のみならず、顧客とのコミュニケーションを深化させ、満足度につなげられている」と高く評価しました。
※早稲田大学大学院教授の根来龍之氏
※経済産業省 経済産業政策局 産業資金課長 兼 新規事業調整官の福本拓也氏
次点の「日経FinTech賞」は、ロレッタなどのヘアケア商品が人気の美容メーカー、株式会社ビューティーエクスペリエンスが受賞。
※左から日経FinTech副編集長の髙田学也氏と株式会社ビューティーエクスペリエンスの石川亮氏
経費精算の「マネーフォワード クラウド経費」とクラウド型システム共通基盤「Accel-Mart」をAPI連携。「マネーフォワード クラウド経費」上の経費明細データを「Accel-Mart」に取り込み、集計処理、FBデータ、会計仕訳データを作成しています。これにより営業部門は経費申請の工数が半減、経理部門は支払業務が大幅に削減されました。
日経FinTech副編集長の髙田氏は「日本の企業において、経費精算は社員にとってもバックオフィス部門にとっても典型的な非生産的な業務。根深い問題にちゃんと向き合い、経営のスリム化に成功した」と、また日本商工会議所の加藤氏は「経費申請業務の負担軽減、スピード化などによる経営へのインパクトが見受けられた」と評しました。
※日経FinTech副編集長の髙田学也氏
※日本商工会議所 中小企業振興部長の加藤正敏氏
優秀賞に輝いた、酪農業を営む朝霧メイプルファーム有限会社、キャンプ場を経営する特定非営利活動法人 Nature Service、IT事業に特化した企業顧問を手掛ける弁護士法人ファースト&タンデムスプリント法律事務所も見事なプレゼンを披露。
※朝霧メイプルファーム有限会社の丸山純氏
※特定非営利活動法人 Nature Serviceの野尻竜也氏
※弁護士法人ファースト&タンデムスプリント法律事務所の藤井総氏
マネーフォワードは今後も、クラウドサービスの導入効果が分からない企業に対する理解を促進し、全国企業へのクラウドサービスのさらなる普及を目指します。
・社会保険労務士法人スマイング
【日経FinTech賞】
・株式会社ビューティーエクスペリエンス
【優秀賞】
・朝霧メイプルファーム有限会社
・特定非営利活動法人 Nature Service
・弁護士法人ファースト&タンデムスプリント法律事務所
【過去のプレスリリース】
■マネーフォワード、「クラウドサービスアワード 2018」開催決定!クラウド活用企業を募集
https://corp.moneyforward.com/news/release/20180801-mf-press/
■「クラウドサービスアワード 2018」 優秀賞5社が決定。大賞は10/5 マネーフォワード クラウドExpo内で発表!
https://corp.moneyforward.com/news/release/service/20180926-mf-press-2/
※掲載している情報は記事更新時点のものです。
※本サイトは、法律的またはその他のアドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトの記載内容(テンプレートを含む)の正確性、妥当性の確保に努めておりますが、ご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家にご相談いただくなど、ご自身の判断でご利用ください。