〜国際ボランティア学生協会の社会貢献活動を支援〜
マネーフォワード ビジネスカード スポンサーポイント

更新日:2025年4月28日

りぐこうべ兵庫✕スポンサーポイント

特定非営利活動法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)は、社会にある様々な課題に対し、学生の熱意とパワーで挑戦していく日本最大級の学生ボランティア団体です。寄付金は、約80大学・2,700人の学生が取り組む「国際協力」「環境保護」「地域活性化」「災害救援」「子どもの教育支援」などの活動費に充てられます。

IVUSAに寄付する

エントリーはこちら

特定非営利活動法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)とは?

IVUSAは、1993年に設立された学生中心のNPO(ボランティア団体)です。

紛争・テロ、気候変動・環境破壊、貧困・経済格差、地域コミュニティの疲弊、多発する災害など国内外での多くの課題に対し、IVUSAは学生というニュートラルな立場を活かし、様々なセクターを繋ぎながら課題解決に取り組むとともに、活動を通した学びの場を学生に提供しています。

今後は、活動を通して多くの国や地域の多様な人たちとの繋がりを作ることで、「共に生きる社会」の実現を目指し、国連が定めた「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals=SDGs)」の達成に貢献していきます。

IVUSAに寄付する

エントリーはこちら

プロジェクト参加方法

プロジェクトに参加する3つのステップ 1、専用のQRコードよりお申し込み 2、マネーフォワード ビジネスカードの作成 3、マネーフォワード ビジネスカードで決済

IVUSAに寄付する

エントリーはこちら

プロジェクト概要

このプロジェクトは、地元企業の皆さまをはじめ、スポーツチームや社会貢献活動を行う団体などを応援したい企業さまや個人事業主さまが、普段の事業用の支払いをマネーフォワード ビジネスカードで利用いただくことで、還元ポイントの一部をスポーツチームや社会貢献団体などへ寄付できるプロジェクトです。

本プロジェクトに参加することで、CSR活動の一環として、スポーツチームや社会貢献活動を行う団体などを応援できるだけでなく、プロジェクト参加企業様同士での新たなビジネスチャンスの創出などさらなる相乗効果を生み出すことができます。

※ すべてのポイントを寄付することも選べます。

その他のプロジェクト

  • 海と日本プロジェクト基金

    海と日本プロジェクト基金

    「海と日本プロジェクト推進基金」とは、子どもたちをはじめ全国の人が、海の問題を「自分ごと」としてとらえ、豊かな海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくために設置された基金です。寄付金は、海洋環境の保全活動や全国で実施している海洋体験イベント支援などに幅広く活用いたします。

    詳しくはこちら

  • バリアフリー基金

    バリアフリー基金

    「バリアフリー基金」とは、障害や人種・性別などにかかわらず、ひとりひとりが活躍する社会の実現に向けて2022年9月に設置された基金です。本基金に寄せられた寄付金は、障害を持つ方も障壁を感じることなくダンスが楽しめるスタジオ・教室の設置や芸術祭の開催などに幅広く活用いたします。

    詳しくはこちら

  • sample_img

    災害復興支援特別基金

    「災害復興支援特別基金」とは、大規模災害の緊急支援に対応するために2014年3月に設置された基金です。本基金に寄せられた寄付金は、ボランティア団体、NPOが行う支援活動への助成などに幅広く活用いたします。

    詳しくはこちら