• 更新日 : 2020年6月9日

スタートアップとは

スタートアップとは、新しい技術や革新的なアイディアを元に、短期間で急激な成長を目指す企業のことを指す。

発祥はシリコンバレーを代表とするアメリカの西海岸とされ、後にIT業界を中心に広まったといわれる。

日本では創業から間もない時期を指すことが多く、またそういった企業をスタートアップ、スタートアップ企業と呼ぶこともある。

しばしばベンチャー(企業)と混同し使用されることが多いが、もともとベンチャー企業というのは和製英語であって海外で使用されるケースは少ない。

スタートアップの最大の特徴は組織形態にあるとされている。

創業者であるファウンダーや技術者であるハッカー(エンジニア)を中心に、少数の精鋭によって構成されるためスタートアップの成長具合は構成員の能力に大きく左右される。

スタートアップと関連の強い用語としては、ベンチャーキャピタル(VC)、エンジェル投資家、インキュベーターなどが挙げられる。

関連記事

会計ソフト「マネーフォワード クラウド会計」税理士導入事例
スタートアップにおすすめの会計ソフトです


※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。

※本サイトは、法律的またはその他のアドバイスの提供を目的としたものではありません。当社は本サイトの記載内容(テンプレートを含む)の正確性、妥当性の確保に努めておりますが、ご利用にあたっては、個別の事情を適宜専門家にご相談いただくなど、ご自身の判断でご利用ください。