確定申告ソフトはじめての確定申告も
ラクラク安心!

※ 2020年10月自社調べ(対象:クラウド確定申告ソフトを利用中の1,516名)
※ 現在ご利用中のクラウド確定申告ソフトを選択いただき、選択した各サービスの数を分母、「とても満足している」を選択した各サービス毎の数を分子として算出
※ 2020年10月自社調べ(対象:クラウド確定申告ソフトを利用中の1,516名)
※ 現在ご利用中のクラウド確定申告ソフトを選択いただき、選択した各サービスの数を分母、「とても満足している」を選択した各サービス毎の数を分子として算出
銀行やクレジットカードとの連携で取得した明細からの仕訳入力はもちろん、家計簿アプリ「マネーフォワード ME」との連携で家計簿データを利用した入力も可能です。
確定申告書B、青色申告決算書など、確定申告の必要書類が自動作成できます。e-Taxにも対応の個人事業主向けの確定申告ソフトです。
Win/Macはもちろん専用アプリも提供。個人事業主やフリーランスのみなさまの多様なワークスタイルに最適なクラウド型の確定申告ソフトです。
入力から申告まで、確定申告に必要な機能が揃っています
2,400以上※の金融機関やサービスに対応。ネットバンクやクレジットカード、電子マネー、ショッピングサイトなど幅広く連携し、日々の明細データを自動で取得します。
※ 2020年5月29日 自社調べ
取得したデータをAIが判別し仕訳を自動で入力します。学習すればするほど精度が上がり、日々の伝票入力が効率化されます。
白色申告・青色申告の両方に対応。確定申告に必要な書類が自動で作成できます。決算書も同時に作成することが可能です。
マネーフォワード クラウド確定申告アプリで、スマホから直接提出できます。印刷しての提出やe-Taxソフトでの提出にも対応しています。
年度ごとに帳簿を管理し、今年度が終わった時に次年度の帳簿を作成できます。 期末の残高をもとに来期の期首残高を同時に作成することができます。
キャッシュフローレポートをはじめとした各種会計レポートを簡単に出力できます。経営状態の把握に役立ちます。
「マネーフォワード クラウド」の各種サービスと連携できます。請求書の作成や経費精算など、日々のバックオフィス業務を更に効率化できます。
課税事業者は、消費税を税務署に申告・納付する必要があります。
インボイス制度施行後は、多くの免税事業者が課税事業者になることが予想されており対応が必要です。
消費税申告をするためには、軽減税率等税区分を正しく登録する必要があります。
また、インボイス制度施行後は、インボイス入手済みの取引のみが仕入税額控除の対象になります。
会計ソフトと消費税申告機能が一体化したマネーフォワード クラウド確定申告なら、仕訳データをもとに自動集計でき、インボイス対応にも困りません。
PC(Web版)で作成した消費税申告書は、スマホアプリから電子申告できます。
パーソナルプランを1ヶ月無料でご利用いただけるトライアル期間をご用意しています。
※ 表示価格はすべて税抜き価格です。
※ 無料トライアル期間中は一部ご利用いただけない機能があります。詳細はこちらからご確認ください。
マネーフォワード クラウド確定申告ではさまざまな帳票やレポートが簡単に出力いただけます。
※1 農業所得の決算書には対応しておりません
※2 「パーソナルプラン」以上でご利用いただけます
マネーフォワード クラウド確定申告ではさまざまな所得や控除に対応しています。
事業所得 / 不動産所得 / 配当所得 / 給与所得 / 雑所得 / 医療費 / 国民年金 / 国民年金基金 / 住宅ローン / 国民健康保険 / 各種社会保険 / 生命保険 / 地震保険 等
スキャンした書類が要件を満たしていない場合、原本の破棄ができません。マネーフォワード クラウド確定申告なら、証憑添付時に「取引年月日」「取引金額」「解像度」「タイムスタンプ」などのスキャナ要件を確認できます。
紙帳簿は自動でデータ化され、保管は不要になります。また、証憑と仕訳を、ひとつの画面で並べて確認できるので証憑を探す手間がなくなり、チェック業務の効率化が可能です。
確定申告に役立つ情報をお届けしています。