
【アーカイブ配信】後悔しないERPシステム選定ポイント
※本コンテンツは、2025年3月10日に実施したセミナー内容を一部編集したものです。
※お申込者様に視聴用URLをお送りいたしますので、お好きな時間にご視聴いただけます。
近年、クラウド型ERPの普及によりバックオフィスシステムの選択肢が多様化しています。
特に最近では、システムの保守切れや法改正をきっかけに、自社の規模に合ったERPの見直しを進める企業が増えています。
・クラウド型ERPが主流になりつつあるが、自社の業務にフィットするのか?
・オンプレミス型ERPのシステムの維持、運用コストは適正なのか?
・検討をしたいが何を基準に選ぶべきか?
こうした悩みを抱える企業に向けて、本セミナーでは会計ソフトを中心としたERPシステムの後悔しないシステム選定をテーマに、クラウド型ERPとオンプレミス型ERPの違い、企業規模別の最適解、選定時のチェックポイントを解説します。
▼こんな内容を話します
・クラウド vs. オンプレミスの違い
・企業規模別「クラウド型」「 オンプレミス型」の最適解
・ERP選定時のチェックポイント
・失敗しないシステム移行の進め方
「今のERPが本当に最適なのか?」を見直すための視点をお届けします。
「ERPの選定に悩んでいる」「基幹システムの運用負担を減らしたい」とお考えの方はぜひご参加ください。
こんな方におすすめ
- 自社に合ったERPの選定にお困りの方
- 現在のERPの運用コストやカスタマイズに課題を感じている方
- ERPシステム移行に向けて、最適な計画を考えたい方
登壇者情報
- 株式会社マネーフォワード
ERPセールス本部 副部長
萩原 駿介ITソフトウェアベンダーにてERPセールスに従事。年商300億までの企業へ財務経理領域のプロダクトセールスを経験を経て、2022年株式会社マネーフォワードに入社。
中堅企業・上場企業向けSaaS「マネーフォワード クラウドERP」のセールス業務に従事し、会計・予実管理・債権管理など幅広いプロダクトの販売実績を持つ。
2024年12月より現職。
詳細情報
- 公開日
- 2025年4月4日(金)
- 申込締切
- 申込随時受付中
- 参加費用
- 無料
- 備考
※本コンテンツは、2025年3月10日に実施したセミナーの再放送となりますので、質疑応答時間はございません
※視聴用URLをお送りいたしますので、お好きな時間に視聴ください
※ご不明点や詳細説明をご希望の場合は、個別相談会へお申し込みください
※競合企業様等、弊社の判断でお断りする場合がございます
※動画視聴方法を記載したメールをお送りいたしますので、1社から複数名様で視聴される際は1名様ずつお申込みください