過去開催アーカイブ
1月11日(水)
【アーカイブ動画】会計事務所職員が月次訪問で社長に感謝される! 訪問時間の過ごし方作戦会議【講師:和仁達也】

【アーカイブ動画】会計事務所職員が月次訪問で社長に感謝される! 訪問時間の過ごし方作戦会議【講師:和仁達也】

※2021年12月の繁忙期直前にも同内容のセミナーを開催しましたが、申込者100名超と大変好評だったため再度の開催を行ったセミナーのアーカイブ動画です。

 

皆さんは税務顧問先の月次訪問で、

・何を聞いて、何を伝えればいいのかわからない

・何か喜ばれる話をしたいけど、どうしていいか分からず、いつも訪問が気疲れしてしまう

というような【社長と何を話していいか分からず戸惑った】経験はありませんか?

コンサルティングまではいかなくとも、顧問先との会話のなかで、プラスアルファの価値提供をしたいと思っている方も多いのではないかと存じます。

そこで今回のセミナーアーカイブ動画では、一般社団法人日本キャッシュフローコーチ協会代表理事の和仁達也様をお招きし、さらなる価値提供を実現するための【月次訪問の一時間の面談で、何を伝えて何を聞けばいいかの”型”】についてお話いただきます。

 

今回のセミナーアーカイブ動画を通して、“通常の月次訪問以上、コンサル未満”の価値提供の型を学んでいただき、顧問先からの報酬を5千円~1万円アップすることにつなげていただけますと幸いです。

また、今回の動画を視聴いただき、アンケートにお答えいただいた方には特別プレゼントとして、「伝えること・聞くこと1シート」を提供します。

ぜひ後日お願いするアンケートのご回答もいただけると幸いです。

このような方におすすめ

  • 月次訪問の質を向上させたい方
  • 顧問先の社長と会話して役に立っているなという実感が欲しい方

プログラム

  1. 会計事務所職員が月次訪問で社長に感謝される! 訪問時間の過ごし方(60分)
  2. 公開質疑応答(30分)

参加者の声

同内容にて開催した前回のセミナーでは「大変参考になった/参考になった」とお答えいただいた方が90%超と大変好評でした。ご参考までに前回参加者の一部の声を抜粋いたします。

 

「具体的なお話がお聞きでき、実際の場面のイメージができました」

「訪問時に社長と話すツールができてとてもよかったです」

「顧問先と話す内容が現状認識で留まっていたので、建設的な話につなげていく過程が分かったので参考になりました」

「次の訪問からやってみよう、という内容でした。自分で試行錯誤、積み上げていかなければ達成はできないと思いますが、まず取り組むことが分かりました」

登壇者情報

  • 和仁 達也(一般社団法人 日本キャッシュフローコーチ協会 代表理事)

    1972年1月1日生。ビジョンとお金を両立させる専門家。
    1999年1月に、27歳で株式会社ワニマネジメントコンサルティングを起業。
    月給25万円のサラリーマン時代から一転、月額30万円以上の顧問契約先を徐々に増やし、実績を積む。
    単なる情報提供だけではなく、クライアント目線からの経営支援が信頼に結びつき、コンサル業界では顧問契約年数が通常1年未満で終わると言われる中、平均10年、長い顧問先では20年以上に及んでいるのが特徴。
    得意分野は、経営者が本当にやりたいことを明確にし、解決策を本人から引き出すコーチング。
    自身が人並み以上に試行錯誤し、体得してきた経験にもとづいたビジョンの実現化と『お金、時間、コミュニケーション』を連動させる独自の理論で、経営の素人にも理解できるよう、分かりやすくアドバイスをしている。最近では顧問先へのコンサルテーションのほか、 企業内セミナーや勉強会・交流会などの講演依頼が後を絶たない。
    また、「難しいことを、わかりやすく楽しく」解説する能力を高く買われ、品川女子学院(高校)にて「ビジネスと生活で使えるお金の授業」を担当。大反響を得て、テレビ番組『カンブリア宮殿』でも紹介された。
    著書に、10万部超のロングセラー「世界一受けたいお金の授業」(三笠書房) をはじめ、「超★ドンブリ経営のすすめ」(ダイヤモンド社)、「年間報酬3,000万円超えが10年続くコンサルタントの教科書」(かんき出版)ほか多数。

詳細情報

公開日
2023年1月11日(水)
申込締切
申込随時受付中
参加費用
有料
主催
株式会社マネーフォワード・一般社団法人 日本キャッシュフローコーチ協会
備考

<動画のご案内方法>

申込み完了後、入力いただいたメールアドレス宛に以下件名でメールをお送りします。本文内に動画のURLが記載してありますので、ご確認ください。

件名:お申し込みいただきありがとうございます(マネーフォワード クラウド)