過去開催アーカイブ
1月8日(水)
創業49年の成功事例!クラウドに強い会計事務所になるための実践法【組織・実務・考え方】
【特典】税理士法人Y.K.C.様が実際に利用されている顧問先向けマニュアル資料をプレゼント!
「クラウド化のメリットはわかるけれど、事務所として何から始めればいいの?」
「職員や顧問先の理解を得るにはどうしたらいい?」
「クラウドを導入しても、なかなか定着しない…」
上記のようなお悩みを抱える会計事務所様のために、実践的な解決策をご紹介いたします。
本セミナーでは、創業49年の実績を持ち、クラウドに強い事務所へと変革を遂げてきた税理士法人Y.K.C.様にご登壇いただき、これまでの3年間を振り返りながら、「クラウドに強い会計事務所」になるための取り組みについてお話しいただきます。
従来の体制からクラウド化を実現し、クラウド導入支援サービスで売上を上げるまでの具体的かつ実践的なアプローチを、実体験に基づきながら共有いただきます。
【主な内容】
- クラウド化を実現するまでの取り組み
- クラウドを浸透させるための社内・顧問先のマインドの変え方
- 顧問先へのクラウド導入の提案の仕方とその進め方
【おすすめの方】
- クラウド化を検討しているが、具体的な進め方やプロセスが分からない方
- 社内や顧問先の理解を得るためのアプローチに悩んでいる方
- 顧問先へのクラウド導入支援など「クラウドに強い会計事務所」を作りたい方
【参加者の声】
- クラウド会計の捉え方や実際の導入事例(導入先の選定やマニュアル)が大変勉強になりました。
- クラウド会計を組織に浸透させるまでのプロセスを惜しみなく公開いただき、参考になりました。
- 具体的な例を用いながら、つまずく点を教えて頂き、実践する道筋が見えたように感じました。
※本動画は2024年12月9日に開催した「創業49年の成功事例!クラウドに強い会計事務所になるための実践法【組織・実務・考え方】」セミナーのアーカイブです。
※税理士法人Y.K.C.様のマニュアル資料につきましては、お申し込み後のアンケートにご回答いただいた方にメールにてお渡しさせていただきます。
登壇者情報
- 税理士法人Y.K.C. 代表社員税理士 北野 嘉一1973年2月生まれ。1995年立命館大学経営学部卒業。2003年税理士登録(合格科目・簿記論・財務諸表論・相続税法・所得税法・法人税法)。2016年高知工科大学大学院にて修士号を取得。2000年2001年TAC株式会社にて税理士講座財務諸表論講師として勤務。2001年8月より父が経営する北野会計事務所に入所、2015年税理士法人Y.K.C.設立、同代表社員税理士に就任。
主な役職:2013年一般社団法人大阪青年会議所専務理事・公益社団法人関西ニュービジネス協議会常務理事。 - 税理士法人Y.K.C. 西澤 旭1996年10月生まれ。福祉業界、美容医療業界での経験を経て、2021年8月会計業界未経験から税理士法人Y.K.C.に入社。Team I.M.に所属し、中小企業の経理業務のクラウド化・DX化推進、営業活動等に従事。
スキルマーケット ココナラにて1年間で30件のマネーフォワードクラウド利用サポートの実施や、入社2年で9社のマネーフォワードクラウド導入支援を担当。
詳細情報
- 公開日
- 2025年1月8日(水)
- 申込締切
- 申込随時受付中
- 会場
- YouTubeでのアーカイブ動画視聴
- 主催
- 株式会社マネーフォワード