過去開催アーカイブ
10月31日(木)
実は非効率になっている!?実務ベースで語る、電子帳簿保存法の対応で陥りがちな落とし穴と対策方法のご紹介

実は非効率になっている!?実務ベースで語る、電子帳簿保存法の対応で陥りがちな落とし穴と対策方法のご紹介

電子帳簿保存法の対応が迫られていた近年。
「せっかくシステムを導入したが、電子と紙の二重作業が発生している」など、法対応したことが実は効率化を阻害することになっていたり、実務での悩みにつながっているケースが多くあるというお声を耳にします。
本セミナーでは、非効率になっている内容を実務ベースで紹介し、マネーフォワードでの対応策をご紹介します。セミナー終盤には、Q&Aコーナーを設けておりますので、お気軽にお申し込みください。
※本セミナーのご参加と合わせて、電子帳簿保存法の全体像を振り返ることや理解を深めるという観点でこちらのセミナーのご参加も推奨しております。

こんな方におすすめ

・電子帳簿保存法の対応は済ませているが、現状の運用に不安がある方
・上記対応後の業務に非効率性を感じている方
・電子帳簿保存法の基本知識はあるが、実務的な運用でお困りの方(基礎知識の復習はこちらのセミナー

登壇者情報

  • 株式会社マネーフォワード
    グループ執行役員 経理本部 本部長
    松岡 俊(まつおか しゅん)
    1998 年ソニー株式会社入社。 各種会計業務に従事し、決算早期化、基幹システム、新会計基準対応 PJ 等に携わる。英国において約 5 年間にわたる海外勤務経験をもつ。2019 年 4 月より当社参画。『マネーフォワード クラウド』を活用した「月次決算早期化プロジェクト」を立ち上げや、コロナ禍の「完全リモートワークでの決算」など、各種業務改善を実行。中小企業診断士、税理士、ITストラテジスト及び公認会計士試験 (2020 年登録)に合格。

詳細情報

公開日
2024年10月31日(木)
申込締切
申込随時受付中
会場
Webセミナー(「Zoom」という無料のオンライン会議システムを利用して行います)
参加費用
無料
主催
株式会社マネーフォワード
備考

※本セミナーは従業員数101名以上の法人企業向けのセミナーになります
※競合企業・個人事業主様、士業様、ご入力いただいた情報(フリーメールや社名が確認できない等)から企業様からの申込だと確認できない場合等、弊社の判断でお断りする場合がございます
※セミナーへの参加方法を記載したメールをお送りいたしますので、1社から複数名様のご参加される際は1名様ずつお申込みください