オンライン開催
3月26日(火) 12:00 - 13:00

備えて安心!はじめてのグループ通算制度と連結決算
2022年4月よりグループ通算制度がスタートし、早くも2年が経とうとしております。
スタートをしてから時間が経ったものの、「グループ通算制度導入のメリットとは?」、「具体的に導入するにあたり発生する業務は?」等、疑問点を抱えられている方も多いのではないでしょうか。
今回は、サン共同税理士法人の税理士 笠岡氏より、グループ通算制度を基礎から分かりやすく解説を頂きます。
また併せて、株式会社マネーフォワードの連結決算プロダクト開発責任者であり、公認会計士の堀より、連結決算業務の立ち上げや効率化の方法についても基礎から解説を致します。
これからグループ経営の強化及び連結決算業務の実施を視野に入れられているご担当者様、すでに実施をされているもののより効率化を図りたいご担当者様は、この機会にぜひご参加ください。
こんな方におすすめ
- グループ通算制度について基礎から情報収集を行いたい方
- 効率的な連結決算業務体制を構築したい方
- これからグループ経営体制を強化していくために情報収集をされている方
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
11:55~12:00 | 受付 (zoomに入室可能となります) |
12:05~12:35 | 第一部 基礎から解説!グループ通算制度とは |
12:35〜13:00 | 第二部 税務対策と併せて行いたい連結決算業務の基礎 |
登壇者情報
- サン共同税理士法人
代表社員 税理士
笠岡 亮介 氏2010年 税理士法人トーマツ(現デロイト トーマツ税理士法人)に入所
ビジネスタックスサービス部門のシニアマネジャーとしてEC・メディア・国際運輸業を中心とした多くの東証プライム上場企業に対する税務アドバイザーチームの主任を歴任。
2020年12月にサン共同税理士法人に参画。
サン共同税理士法人 代表社員 現職
サン共同グループCOO 現職 - 株式会社マネーフォワード
マネーフォワード ビジネスカンパニー Group Management Solution本部 プロダクト戦略部 プロダクトマネージャー/公認会計士
堀 哲也専門学校講師、監査法人、パッケージベンダーを経て株式会社マネーフォワードに入社。2021年11月より現職。
連結決算代行、監査、内部統制構築支援、システム開発/導入といった、様々なポジションから連結業務へ関与した経験を活かし、マネーフォワード クラウド連結会計のプロダクト開発を担当。
詳細情報
- 開催日
- 2024年3月26日(火) 12:00 - 13:00
- 申込締切
- 2024年3月25日(月) 23:59
- 会場
- Webセミナー(Zoomでの配信を行います)
- 参加費用
- 無料
- 備考
※講演スケジュールは変更となる場合がございます
※競合企業様等、弊社の判断でお断りする場合がございます
※セミナーへの参加方法を記載したメールをお送りいたしますので、1社から複数名様がご参加される際は1名様ずつお申込みください