オンライン開催
10月12日(木) 13:00 - 14:30

専門家がデモを交えて解説!クラウド連携のメリット・デメリット
リモートワークの浸透やDX促進の流れから、バックオフィス業務をクラウドシステムに切り替えて導入を進められる企業様も増えて参りました。
本セミナーではクラウドシステムを活用した250件以上のバックオフィス業務改善を支援してきた講師の経験を元に、勤怠管理、給与計算、労務管理業務におけるクラウド化の最適解を解説します。
組み合わせてご利用いただくことの多い、
・勤怠管理のKING OF TIME
・給与計算のマネーフォワード クラウド給与
・労務管理のSmartHR
を実際に連携して操作するデモンストレーションに加え、クラウドシステムを採用することでバックオフィス業務の何がどのように変わるのか、メリットだけでなく導入時の注意点や難しい点も含めて第三者目線で解説いたします。
また後半部分では、上記のサービスの最新情報を各社よりご紹介いたします。
是非ご参加ください。
講演内容
第1部(13:00-14:00)
株式会社ナレッジラボ
『専門家がデモを交えて解説!クラウド連携のメリット・デメリット』
第2部(14:00-14:30)
『システム各社の最新情報のご紹介』
・SmartHR
・KING OF TIME
・マネーフォワード クラウド給与
※講演内容は予告なく変更する場合がございます。予めご了承くださいませ。
登壇者情報
- 株式会社 ナレッジラボ
Manageboard本部コンサルティング部
二見 聡大学卒業後大手プレイガイドに入社。
コンサート主催者、プロスポーツ球団、美術館・博物館、自治体といった多岐にわたる業態・業種のほか、
日本を代表するアーティスト事務所の専任担当として集客・チケット販売のコンサルティング・業務支援に7年間従事。
現在はこれまでの知見を活かし、ITツールを用いたバックオフィスの業務改善コンサルティングを担当している。
詳細情報
- 開催日
- 2023年10月12日(木) 13:00 - 14:30
- 申込締切
- 2023年10月12日(木) 14:29
- 参加費用
- 無料
- 主催
- 株式会社マネーフォワード
- 共催
- 株式会社ナレッジラボ、株式会社ヒューマンテクノロジーズ、株式会社SmartHR