オンライン開催
8月20日(水) 11:00 - 12:00
生成AI最前線2025〜最新トレンドと部門別で見る活用事例〜

生成AI最前線2025〜最新トレンドと部門別で見る活用事例〜

生成AI活用に関心はあるものの、「何から始めれば良いかわからない」「他社の具体的な活用事例を知りたい」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。

そこで本セミナーでは、国内最大規模、10万人を超えるAI・データ人材ネットワークを活かし、多様な産業分野でDX推進や生成AIプロジェクトを支援する株式会社SIGNATEから宇那木氏を講師にお迎えし、2025年の生成AI最新トレンドと、実務で役立つ具体的な活用事例を解説いたします。

宇那木氏からは、生成AI市場の現在地と2025年の最新動向、企業の現場でよく挙がる課題とその対策、そして管理部門やビジネス各領域で実際に成果を上げている先行活用事例について、詳しく解説いただきます。

最後に、株式会社マネーフォワードより、現場で実際に活用されている事例をデモンストレーション形式でご紹介します。

生成AIによる業務効率化や生産性向上をお考えの経営層、管理職、現場担当者の皆様、ぜひお気軽にご参加ください。

開催日

・2025年8月20日(水)11:00-12:00
・2025年8月21日(木)11:00-12:00
※両日とも同じ視聴URLで配信いたします

こんな話をします

  • 生成AI市場の現在地と2025年の最新動向
  • 専門家目線で解説!企業の現場でよくある生成AI活用の課題とその対策
  • 他社はどう活用している?管理部門やビジネス各領域における活用事例
  • マネーフォワードによる生成AI実践活用デモ

登壇者情報

  • 株式会社SIGNATE
    シニアアカウントエグゼクティブ
    宇那木 涼介 氏
    大学卒業後、ディベロッパー企業にてビッグデータを活用したマーケティング戦略の立案や分析業務に従事し、データドリブンな意思決定プロセスの構築に寄与。
    その後、SIGNATEに参画。
    現在は、生成AIの力をビジネスの現場で最大限に活かすことを軸に、企業のAI開発プロジェクト支援や、生成AIを活用した業務改革、コンサルティング、人材育成に取り組んでいる
  • 株式会社マネーフォワード
    ERPマーケティング本部
    戸田 光
    新卒でNTTデータグループに入社。金融機関向けのITソリューション営業および営業企画を担当。2020年にHRスタートアップへ転職。インサイドセールスの立ち上げ、ウェビナー企画の責任者を経験。
    2023年から株式会社マネーフォワードに参画し、ERPマーケティング本部でバックオフィス担当者向けのウェビナー企画・運営を担当。生成AIを活用することで、日々の業務の効率化に努めている。

詳細情報

開催日
2025年8月20日(水) 11:00 - 12:00
申込締切
2025年8月21日(木) 10:30
会場
オンライン(EventHub)
参加費用
無料
主催
株式会社マネーフォワード
備考

※複数日程開催の場合は全日程同じURLで開催します。複数の開催日からご都合に合わせた日にご視聴ください。
※タイムスケジュールは変更となる場合がございます。
※競合企業やご入力いただいた情報(フリーメールや社名が確認できない等)から申込が確認できない場合等、弊社の判断でお断りする場合がございます。
※セミナーへの参加方法を記載したメールをお送りいたしますので、1社から複数名様のご参加される際は1名様ずつお申込みください。