オンライン開催
4月17日(木) 11:00 - 12:00

【紙ゼロへの挑戦】ミス・残業・属人化を解消した経理業務改善の裏側
「毎回発生するこの紙、どうしたら無くせるの?」
システムを導入しても、請求書処理や経費精算の紙運用がなくならない。
ペーパーレス化を進めたいが、どこから手をつければいいかわからない。書類の電子化を進めてみたものの、いまひとつ現場の効率化につながっていない。
そんな状態で、非効率な業務や属人化が続いていませんか?
本セミナーでは、マネーフォワード経理部が実践する「紙ゼロ経理への挑戦」のリアルを公開!
徹底的なペーパーレス化と業務改善により、ミス・残業・属人化を大幅に削減したプロセスをお伝えします。
請求書受領システム導入プロジェクト責任者の片岡と、全体最適で業務改善・標準化を推進する3部部長の渡邉の2名が登壇し、経理現場で「どのように徹底的に紙なくし、経理業務を最適化したのか?」を具体的に解説します。
▼ 本セミナーで学べること
✅ 紙の業務をなくすために取り組んだ具体的な施策とは?
✅ ペーパーレス後、さらに業務を効率化し標準化する方法とは?
✅ 経理の業務負担を減らし、属人化を防ぐためのポイントとは?
開催日
・2025年4月17日(木)11:00-12:00
・2025年4月18日(金)11:00-12:00
※両日とも同じ視聴URLで配信いたします
こんな方におすすめ
- 請求書や経費精算の紙業務をなくしたい方
- ペーパーレス後の業務改善や標準化に課題を感じている方
- 経理のミス・残業を削減し、業務を効率化したい方
登壇者情報
- 株式会社マネーフォワード
経理本部 経理3部 部長
渡邉 裕大2014年に三菱電機株式会社に入社し、工場の総費用管理、経営計画策定等を担当。
経理業務効率化プロジェクトメンバーとしてシステム導入に従事した後、2022年5月にマネーフォワード入社。各種会計業務、及び『マネーフォワード クラウド』を活用したグループ全体のプロセス標準化を担当。 - 株式会社マネーフォワード
経理本部 経理3部
片岡 紀子金融、IT企業の経理業務に従事し、2018年10月にマネーフォワードに入社。支払依頼の導入プロジェクトにおいて主担当を経験。
詳細情報
- 開催日
- 2025年4月17日(木) 11:00 - 12:00
- 申込締切
- 2025年4月18日(金) 10:30
- 会場
- オンライン(EventHub)
- 定員
- 500
- 参加費用
- 無料
- 主催
- 株式会社マネーフォワード
- 備考
※複数日程開催の場合は全日程同じURLで開催します。複数の開催日からご都合に合わせた日にご視聴ください。
※タイムスケジュールは変更となる場合がございます。
※競合企業やご入力いただいた情報(フリーメールや社名が確認できない等)から申込が確認できない場合等、弊社の判断でお断りする場合がございます。
※セミナーへの参加方法を記載したメールをお送りいたしますので、1社から複数名様のご参加される際は1名様ずつお申込みください。