【受付終了】12/13(月) 開催のWebセミナー 最新『電子帳簿保存法の基礎を学ぶ』
大手メディア等でも取り上げられる機会が増えましたが2022年1月に改正される電子帳簿保存法が注目を集めています。
改めて電帳法を検討しているお客様が増えていることを受け、
「電子帳簿保存法の基礎を学ぶWebセミナー」を開催します。
マネーフォワード クラウド経費は経費精算システムとして日本で初めての電子帳簿保存法対応となり、弊社自身が2022年1月の法改正に向けてどのような方針で運用を実施しているのか、経費精算システムにてどのような対応を行っているのかも含めお伝えします。
▼ このセミナーで理解できること
・電子帳簿保存法の概要と国が定めた各運用フローの理解
・事例から各運用フローのメリット・デメリットや効果を理解
・2022年1月の改正内容と、実際の運用例を理解
・証憑の提出方法や保管・破棄手順がどう変わるか等、詳細業務を事例から理解
▼ セミナーご参加者さまの声
・わかりづらい電子帳簿保存法における実務的な話が聞けた
・ペーパーレス化へのイメージが掴めた
・自社でも運用できそうなことが理解できた
・質疑応答の時間が長く、同じような疑問を抱えている人の質問も聞けて良かった
パソコンを1台ご用意いただくだけでご参加いただけます。お気軽にお申し込みくださいませ。
日時 | 2021年12月13日(月)13:30~15:00(13:15 受付開始) |
形態 | Webセミナー |
参加費用 | 無料 |
スケジュール | 13:15~13:30 受付 13:30~14:10 電子帳簿保存法の基礎 14:10~15:00 質疑応答 ※タイムスケジュール・内容は変更となる場合がございます |
※本セミナーは従業員数50名以上の法人企業 の 経理財務部門 もしくは 情報システム部門 向けのセミナーになります
※競合企業・個人事業主様、ご入力いただいた情報(フリーメールや社名が確認できない等)から企業様からの申込だと確認できない場合等、弊社の判断でお断りする場合がございます
※セミナーへの参加方法を記載したメールをお送りいたしますので、1社から複数名様のご参加される際は1名様ずつお申込みください
マネーフォワードビジネスカンパニークラウド経費本部 野永
BPO(立替経費精算・請求書入力に関わる業務代行)のサービス企画、
導入支援、運用を担当・領収書や請求書と深く関連する電子帳簿保存法やインボイス制度への対応も担当。
企業から紙を減らすを取り組みを多方面から行っています。
受付終了いたしました
受付終了いたしました
※フォームが表示されない場合は、広告ブロック機能が原因の可能性があります。お使いの広告ブロック機能を一時的に無効にするか、別のブラウザをお試しください。
SSL暗号化通信によってこのページはセキュリティで保護されています。個人情報については、「個人情報の取扱について」に従って適切に取り扱わせていただきます。